NY株式12日(NY時間15:42) ダウ平均 28011.13(+324.22 +1.17%) ナスダック 11015.99(+233.17 +2.16%) CME日経平均先物 23205(大証終比:+305 +1.31%) NY時間の終盤に入っても堅調な動きが続いており、ダウ平均は2万8000ドル台を回復している。きょうのNY株式市場、ダウ平均は反発。ドル安・原油高が相場を支援しているほか、きょうはIT・ハイテク株も買いが先行しており全体をサポートしている。 市場は引き続き追加経済対策の行方を見守っている。依然として与野党は突破口が見出せないようで、失業給付金の上乗せ、州や地方政府への支援で意見が割れているようだ。民主党は3兆ドル規模の対策を望んでおり、失業給付金の上乗せもこれまで同様に600ドルを主張しており譲らないようだ。 前日は特段の材料も見られない中で、終盤に急速に売りが強まり株式市場は失速した。株価指数が最高値圏に再び接近する中で、高値警戒感からのテクニカルな売りが入ったものと見られている。しかし、きょうの市場はその流れを引き継いでおらず、上値へのモメンタムは依然として強いとの安心感に繋がっている模様。決算も峠を通過し、市場は次の材料探しの面も大きい。秋の大統領選が日々近づく中で、そのリスクへの準備も始まっているのかもしれない。 産業やエネルギー、銀行などのセクターには戻り売りも見られているものの、IT・ハイテクが力強さを維持し、相場全体をけん引している。 ダウ採用銘柄ではアップルやマイクロソフト、インテル 、シスコシステムズが上昇しているほか、メルク、ユナイテッド・ヘルス、ジョンソン&ジョンソンといったヘルスケア関連も堅調。一方、ボーイングが下落しているほか、JPモルガン、エクソンモービルが下げに転じている。 ナスダックは2%超の大幅高。テスラが大幅高となっているほか、アップル、アマゾン、マイクロソフト、アルファベットなどGAFAが上昇。エヌビディア、AMDも買いが強まっている。 テスラが上昇。前日引け後に普通株1株を5株への株式分割を取締役会が承認したと発表した。 低炭素エタノールを製造販売するパシフィック・エタノールが大幅高。4-6月期決算(第2四半期)を発表しており、1株利益が予想外の黒字だったほか、売上高も予想を上回った高品質のアルコール製品の多角化や、高価格の食料品向けの需要が旺盛だった。 アパレル販売のアメリカン・イーグル・アウトフィッターズが上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を2021年末までで17ドルに引き上げた。 なお、引け後の決算ではシスコシステムズの発表が予定されている。 パシフィック・エタノール 4.00(+0.50 +14.29%) アメリカン・イーグル 12.26(+0.70 +6.01%) アルファベット(C) 1508.27(+27.95 +1.89%) フェイスブック 260.58(+4.45 +1.74%) ネットフリックス 475.85(+8.92 +1.91%) テスラ 1553.66(+179.27 +13.04%) アマゾン 3161.73(+81.06 +2.63%) エヌビディア 456.93(+22.93 +5.28%) ツイッター 37.41(+0.13 +0.35%) ダウ採用銘柄 J&J 150.10(+3.13 +2.13%) P&G 135.74(+2.51 +1.88%) ダウ・インク 44.44(-0.06 -0.13%) ボーイング 175.63(-4.50 -2.50%) キャタピラー 142.72(+0.19 +0.13%) レイセオン 64.32(+0.06 +0.09%) ビザ 199.14(+1.37 +0.69%) ナイキ 105.13(+0.01 +0.01%) ウォルグリーン 41.91(+0.06 +0.13%) 3M 164.57(+1.19 +0.73%) エクソンモビル 44.06(-0.04 -0.09%) シェブロン 90.60(+0.98 +1.09%) コカコーラ 48.56(+0.63 +1.31%) ディズニー 131.88(+1.39 +1.07%) マクドナルド 206.85(+1.85 +0.90%) ウォルマート 132.01(+1.81 +1.39%) ホームデポ 282.17(+7.25 +2.64%) JPモルガン 103.08(-0.74 -0.71%) トラベラーズ 119.01(-0.91 -0.76%) ゴールドマン 212.30(+1.24 +0.59%) アメックス 102.01(-1.25 -1.21%) ユナイテッドヘルス 322.96(+7.41 +2.35%) IBM 126.74(-0.01 -0.01%) アップル 451.88(+14.38 +3.29%) ベライゾン 58.64(+0.13 +0.22%) マイクロソフト 209.32(+5.94 +2.92%) インテル 49.13(+0.94 +1.94%) ファイザー 38.43(+0.64 +1.69%) メルク 82.74(+1.83 +2.26%) シスコシステムズ 48.00(+0.81 +1.72%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。