11日の米株式市場はダウ平均がプラス圏も、ナスダック総合はマイナス圏とまちまちな展開となった。朝方は米株の買いが目立ち、午前中にダウ平均が250ドル超の上昇を見せるなどの場面が見られたが、その後ハイテク関連を中心に売りが入り、プラス圏で始まっていたナスダックがマイナスに転じ、さらに1%を超える下げと売りが優勢に。ダウ平均も一時マイナスに転じる展開となった。その後ダウ平均はプラス圏を回復、ナスダックも下げ幅を縮める展開に。 終値はダウ工業株30種平均が131.06ドル高の2万7665.64ドル、ナスダック総合指数が66.05安の1万0853.55、S&P500が1.78高の3340.97。 ダウ平均は22銘柄がプラス、8銘柄がマイナス。ハイテク関連の下げが目立つ中で、セールスフォース、アップルがともに1%を超える下げ。ディズニーも軟調。建設機器大手キャタピラーや化学品のダウインク、スポーツ用品のナイキなどが強い。 GAFA関連ではアマゾンとエヌビディアが軟調。ネットフリックスは直近の下げからの回復傾向が見られたが、午後に入って上げ幅を縮めた。 アルファベット(C) 1520.72(-11.30 -0.74%) フェイスブック 266.61(-1.48 -0.55%) ネットフリックス 482.03(+1.36 +0.28%) テスラ 372.72(+1.38 +0.37%) アマゾン 3116.22(-58.89 -1.85%) エヌビディア 486.58(-5.89 -1.20%) ツイッター 38.93(-0.02 -0.05%) ダウ採用銘柄 J&J 147.78(+0.87 +0.59%) P&G 138.14(+1.44 +1.05%) ダウ・インク 49.85(+1.15 +2.36%) ボーイング 160.23(+2.54 +1.61%) キャタピラー 153.83(+3.97 +2.65%) ハネウェル 166.45(+2.18 +1.33%) ビザ 200.68(-0.86 -0.43%) ナイキ 118.00(+3.21 +2.80%) ウォルグリーン 34.71(+0.03 +0.07%) 3M 166.17(+3.02 +1.85%) セールスフォース 243.10(-4.70 -1.90%) シェブロン 77.69(-0.46 -0.59%) コカコーラ 51.06(+1.06 +2.12%) ディズニー 131.75(-1.47 -1.10%) マクドナルド 218.00(+0.76 +0.35%) ウォルマート 136.70(-0.11 -0.08%) ホームデポ 276.33(+3.63 +1.33%) JPモルガン 101.07(+1.24 +1.24%) トラベラーズ 113.40(+1.60 +1.43%) ゴールドマン 200.92(+0.91 +0.45%) アメックス 103.36(+0.59 +0.57%) ユナイテッドヘルス 301.48(-1.87 -0.61%) IBM 121.46(+0.90 +0.75%) アップル 112.00(-1.49 -1.31%) ベライゾン 59.79(+0.26 +0.44%) マイクロソフト 204.03(-1.34 -0.65%) インテル 49.28(+0.32 +0.65%) アムジェン 243.38(+2.97 +1.24%) メルク 84.48(+0.91 +1.09%) シスコシステムズ 39.88(+0.31 +0.78%) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。