NY株式23日(NY時間12:06) ダウ平均 27177.23(-110.95 -0.41%) ナスダック 10821.26(-142.38 -1.30%) CME日経平均先物 23190(大証終比:0 0.00%) きょうのNY株式市場でダウ平均は下げに転じている。ナイキの決算が良好だったことで、序盤のダウ平均は上昇して始まったものの、買い一巡後は戻り売りに押されている。IT・ハイテク株の調整が依然として続いており、全体の雰囲気を圧迫している。ダウ平均は寄り付き後に176ドル高まで上昇したものの、現在は100ドル超の下げとなっている。 ナイキは6-8月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益が予想の2倍以上だったほか、売上高も予想を上回った。北米や欧州が予想以上の売り上げを示している。市場はナイキが危機を克服している証拠を探していたが、今回の決算はそれを示した格好となった。ウイルス感染の影響により実店舗での販売が苦戦する中、eコマースによる直販が12%伸び、利益率が改善したことも奏功した。 ナスダックは寄り付きから下げて始まり、下げ幅を広げる展開となっている。テスラが下げを先導。前日開催の「バッテリーデー」への失望感が強かったようだ。 アルファベット(C) 1434.39(-31.07 -2.12%) フェイスブック 252.42(-2.33 -0.91%) ネットフリックス 479.84(-11.33 -2.31%) テスラ 387.75(-36.48 -8.60%) アマゾン 3058.41(-70.58 -2.26%) エヌビディア 499.99(-5.52 -1.09%) ツイッター 46.11(+3.38 +7.91%) ダウ採用銘柄 J&J 145.90(+1.69 +1.17%) P&G 137.46(-0.50 -0.36%) ダウ・インク 47.51(-0.29 -0.61%) ボーイング 155.52(-1.28 -0.82%) キャタピラー 146.60(-0.55 -0.37%) ハネウェル 161.40(-1.28 -0.79%) ビザ 198.13(-2.43 -1.21%) ナイキ 128.30(+11.43 +9.78%) ウォルグリーン 35.39(-0.32 -0.90%) 3M 161.98(-0.36 -0.22%) セールスフォース 241.58(-6.20 -2.50%) シェブロン 73.90(-1.63 -2.16%) コカコーラ 49.09(-0.57 -1.15%) ディズニー 124.70(-2.51 -1.97%) マクドナルド 218.21(+1.80 +0.83%) ウォルマート 137.48(-0.83 -0.60%) ホームデポ 270.64(-2.67 -0.98%) JPモルガン 93.92(-0.35 -0.37%) トラベラーズ 109.30(+0.05 +0.05%) ゴールドマン 190.26(-1.36 -0.71%) アメックス 96.17(-2.31 -2.35%) ユナイテッドヘルス 294.70(+0.44 +0.15%) IBM 120.08(-0.43 -0.36%) アップル 109.90(-1.91 -1.71%) ベライゾン 59.34(-0.49 -0.81%) マイクロソフト 204.32(-3.10 -1.49%) インテル 49.45(-0.50 -1.00%) アムジェン 246.99(-0.38 -0.15%) メルク 83.37(+0.43 +0.52%) シスコシステムズ 38.83(-0.49 -1.25%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。