アジア株 韓国アイドルグループ「BTS」のBigHitがS高、TWICEなど他の事務所株は急落 東京時間11:05現在 香港ハンセン指数 24483.97(-183.12 -0.74%) 中国上海総合指数 3335.85(-4.93 -0.15%) 台湾加権指数 12887.62(-31.69 -0.25%) 韓国総合株価指数 2361.91(-18.57 -0.78%) 韓国コスダック指数 846.93(-14.62 -1.70%) 豪ASX200指数 6216.00(+36.83 +0.60%) アジア株は豪州を除いて下落、前日の米株安を嫌気して売り優勢で始まった。米経済対策を巡り協議が難航していることから、きのうのダウ平均は165ドル安で取引を終えた。ムニューシン財務長官は「大統領選前に何らかの合意に至るのは難しい」と述べた。ただ、15日もペロシ下院議長との協議を続けるとしている。そのほか、欧州や英国、ロシアで新型コロナ感染が再拡大していることや、ワクチン開発への期待感が後退しており、市場では悲観ムードが広がっている。 香港市場ではアリババが2.7%安。米国務省が、中国アリババ傘下のアント・グループを「エンティティ-リスト」に追加する提案をトランプ政権に提出したとロイターが報じている。 上海株は小幅安。きょう発表された中国9月の消費者物価指数は+1.7%と前月の+2.4%から縮小、昨年2月以来の低水準となった。 豪州株は上昇、今年3月以来の高値をつけている。豪中銀総裁の発言を受け、利下げ期待が高まっている。ロウ豪中銀総裁は「少なくとも3年は利上げしない。政策金利を現行の0.25%から0.10%に引き下げが可能だ」と述べた。 韓国総合株価指数は0.78%安、中小企業やベンチャー企業向け市場の韓国コスダック株は1.70%安。韓国人気男性アイドルグループ「BTS」の事務所ビッグヒット(BigHit)が本日上場した。公開価格比30%高と、一時ストップ高となり、時価総額は11兆ウォンを突破した。BigHit株の上昇で他のエンターテイメント株は急落している。BigBang所属事務所のYGエンターテイメントは7.8%安、TWICE所属事務所のJYPエンターテイメントは6.4%安、東方神起や少女時代所属事務所のSMエンターテインメントは5.8%安。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。