日本取引所が公表した先物手口情報によると、10月21日の日経225ミニ期近(2020年11月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはABNアムロクリアの1917枚、売り越しトップはソシエテ・ジェネラルの2002枚だった。 ◯2020年11月限(特別清算日:11月13日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNアムロ 10219( 6719) 12136( 7636) +1917 みずほ証券 60( 60) 1000( 0) +940 JPモルガン 0( 0) 60( 60) +60 インタラクティブ証 6( 6) 7( 7) +1 メリルリンチ 11( 11) 11( 11) 0 岩井コスモ証券 3( 3) 3( 3) 0 廣田証券 23( 23) 23( 23) 0 永和証券 6( 6) 6( 6) 0 立花証券 3( 3) 2( 2) -1 GMOクリック 91( 91) 83( 83) -8 大和証券 21( 21) 9( 9) -12 岡三証券 28( 28) 13( 13) -15 ライブスター証券 146( 146) 125( 125) -21 松井証券 88( 88) 61( 61) -27 日産証券 83( 83) 50( 50) -33 auカブコム証券 460( 460) 418( 418) -42 マネックス証券 286( 286) 214( 214) -72 SBI証券 2449( 1416) 2135( 1102) -314 楽天証券 1549( 1549) 1178( 1178) -371 ソシエテジェネラル 6879( 3879) 4877( 3877) -2002 ◯2020年12月限(特別清算日:12月11日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ソシエテジェネラル 92032( 92032) 100576(100576) +8544 バークレイズ 2052( 2052) 4218( 4218) +2166 クレディスイス 978( 978) 2829( 2829) +1851 モルガンスタンレー 0( 0) 1170( 1170) +1170 BNPパリバ 1308( 1308) 2366( 2366) +1058 JPモルガン 2613( 2613) 3448( 3448) +835 日産証券 2935( 2935) 3743( 3743) +808 野村証券 5008( 3555) 5687( 4234) +679 廣田証券 1778( 1778) 2022( 2022) +244 インタラクティブ証 1894( 1894) 1904( 1904) +10 GMOクリック 1444( 1444) 1266( 1266) -178 岡三証券 4443( 4443) 4223( 4223) -220 マネックス証券 2604( 2604) 2211( 2211) -393 ライブスター証券 1841( 1841) 1425( 1425) -416 楽天証券 9817( 9817) 9049( 9049) -768 メリルリンチ 9296( 9296) 8294( 8294) -1002 auカブコム証券 6990( 6990) 5584( 5584) -1406 松井証券 13910( 13910) 12109( 12109) -1801 大和証券 2231( 2231) 0( 0) -2231 SBI証券 31295( 18390) 27142( 14237) -4153 ABNアムロ 173662(173662) 169119(169119) -4543 ◯2021年1月限(特別清算日:1月15日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNアムロ 55( 55) 113( 113) +58 ソシエテジェネラル 0( 0) 43( 43) +43 松井証券 21( 21) 23( 23) +2 ライブスター証券 2( 2) 2( 2) 0 安藤証券 5( 5) 5( 5) 0 岩井コスモ証券 1( 1) 1( 1) 0 auカブコム証券 25( 25) 25( 25) 0 大和証券 26( 26) 25( 25) -1 日産証券 1( 1) 0( 0) -1 BNPパリバ 1( 1) 0( 0) -1 マネックス証券 9( 9) 6( 6) -3 SBI証券 25( 20) 22( 17) -3 岡三証券 7( 7) 2( 2) -5 楽天証券 25( 25) 5( 5) -20 GMOクリック 69( 69) 0( 0) -69 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。