NY株式2日(NY時間15:47) ダウ平均 31485.96(-49.55 -0.16%) ナスダック 13417.46(-171.37 -1.26%) CME日経平均先物 29525(大証終比:+35 +0.12%) きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅安。一時下げ幅を広げる場面がみられたものの、下押す動きまではなく前日付近に戻している。 きのうから3月相場に入る中、前日は買いが優勢となり、安心感が広がっていたものの、本日は上値の重い展開が見られている。米追加経済対策やワクチン接種で景気回復期待を高めていた市場も、その期待についてはかなり織り込んだ面もありそうだ。 市場からは全体的な傾向はポジティブであるように見えるが、IT・ハイテク株をはじめとした成長株のバリュエーションの高さや、インフレに対する懸念が株価の上値を重くしている。次の展開を見極めたい雰囲気も次第に強まって来ており、いまは押し目買いを入れる時ではないとの意見も出ていた。 きょうはエネルギーや銀行、産業株を含め循環株への物色は一服。ただ、戻り売りを強める気配もない。一方、IT・ハイテク株は利益確定売りが続いている。 ダウ採用銘柄ではインテルやアップル、セールスフォース、マイクロソフトが下落しているほか、キャタピラー、ウォルグリーン、ウォルマートも軟調。一方、ダウ・インク、シェブロン、コカ・コーラが上昇。 ナスダックは上値の重い展開が続いている。テスラやアップル、アマゾン、フェイスブックなど主力株は利益確定売りが続いている。 決算を発表したズームビデオが下落。決算は良好な内容で買い先行で始まったものの、先行きへの見方が分かれており、「パーティはまだ終わっていない」といった強気な見方の一方で、「新規事業の減速のペースは見通しの上方修正の可能性を限定している」との慎重な評価も聞かれた。 マーケティング・サービスのニールセンが上昇。動画配信の受信機器やプラットホームを手掛けるロクが、ニールセンのビデオ広告事業を買収することで合意した。 人工膝関節を手掛けるコンフォーミスが大幅高。オーストラリア当局が、同社が開発したセメント固定人工膝関節「iTotal」の後方安定化人工膝関節全置換術システムを承認したことが買い手掛かり。 ワクチン開発のノババックスが大幅安。10-12月期決算(第4四半期)を発表しており、売上高は予想を上回る急増を見せたものの、1株損益の赤字が予想以上だった。 オンライン損害保険のスタートアップ企業のレモネードが大幅安。同社はソフトバンクグループが筆頭株主。10-12月期決算(第4四半期)を発表しており、通期のEBITDAの見通しが予想以上の赤字を見込んでいる点を嫌気した模様。 ズーム・ビデオ 378.21(-31.46 -7.68%) ニールセン 24.98(+1.84 +7.93%) ロク 392.01(-28.30 -6.73%) コンフォーミス 1.18(+0.12 +10.85%) ノババックス 206.84(-33.45 -13.92%) レモネード 110.09(-22.34 -16.87%) アルファベット(C) 2083.47(+1.96 +0.09%) フェイスブック 261.18(-3.73 -1.41%) ネットフリックス 551.03(+0.39 +0.07%) テスラ 688.85(-29.58 -4.12%) アマゾン 3107.62(-38.52 -1.22%) エヌビディア 538.89(-14.79 -2.67%) ツイッター 74.17(-3.46 -4.46%) ダウ採用銘柄 ユナイテッドヘルス 336.16(+1.51 +0.45%) メルク 72.97(+0.59 +0.81%) マクドナルド 209.34(+1.09 +0.52%) マイクロソフト 234.95(-1.99 -0.84%) ホームデポ 261.18(-0.44 -0.17%) ボーイング 224.09(-0.30 -0.13%) ベライゾン 55.16(-0.21 -0.37%) ビザ 216.41(-0.22 -0.10%) ハネウェル 207.56(+1.34 +0.65%) ナイキ 137.21(-0.44 -0.32%) トラベラーズ 149.61(-0.78 -0.52%) ディズニー 194.26(-0.73 -0.37%) ダウ・インク 63.08(+1.54 +2.50%) セールスフォース 214.52(-3.02 -1.39%) シスコシステムズ 45.67(-0.25 -0.54%) シェブロン 103.09(+1.04 +1.02%) コカ・コーラ 50.35(+0.45 +0.90%) ゴールドマン 332.02(+2.10 +0.64%) キャタピラー 216.18(-3.59 -1.63%) ウォルマート 130.44(-0.93 -0.71%) ウォルグリーン 47.39(-0.48 -1.00%) インテル 61.63(-1.25 -1.99%) アメックス 139.41(+0.70 +0.50%) アムジェン 226.21(-0.94 -0.41%) アップル 125.74(-2.05 -1.60%) P&G 124.24(-0.06 -0.04%) JPモルガン 150.45(-0.05 -0.03%) J&J 159.29(-0.03 -0.02%) IBM 120.74(0.00 0.00%) 3M 177.22(+0.81 +0.46%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。