鉄鋼のクリーブランド・クリフスが大幅高。4月22日に予定している1-3月期決算(第1四半期)の発表に向けてガイダンスを公表しており、第1四半期のEBITDAは約5億ドルと予想(3.88億ドル)を上回った。第2四半期や通期も予想を上回る見通しを示している。なお通期の見通しについては、現在の受注と熱間圧延鋼板(HRC)の価格が今年の残りの期間で平均1トンあたり975ドルの仮定に基づいている。 今回のガイダンスを受けて、アナリストからは目標株価を21ドルに引き上げる動きが出ている。投資判断は「買い」を継続。 今回の発表は、同社が国内の鉄鋼および金属価格上昇の恩恵を受ける理想的な位置にあることをタイムリーに思い起させるもになると確信しているという。同アナリストはこれまで、通期のEBITDAを28億ドル、HRCの推定価格を1トン800ドルで推計していた。 現在の米国内でのHRC価格は1343ドルで推移しており、鉄鋼価格上昇は6月下旬まで同社の収益に反映されない点も言及している。 (1-3月・第1四半期見通し) ・EBITDA(調整後):約5億ドル(予想:3.88億ドル) (4-6月・第2四半期見通し) ・EBITDA(調整後):約12億ドル(予想:10.3億ドル) (通期見通し) ・EBITDA(調整後):約35億ドル(予想:28.7億ドル) (NY時間15:11) クリーブランド・クリフス 20.31(+3.07 +17.78%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|