マイクロソフトが米陸軍とホロレンズ製造で最大220億ドルの契約=ダウ採用銘柄速報

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 先ほどからマイクロソフトの買いがやや強まっている。同社が米陸軍と10年間で最大220億ドルの契約を締結したと伝わった。米陸軍向けにカスタマイズされた拡張現実バイザー「ホロレンズ」を製造する。この取引は最初に3年前に発表されていたが、米上院で予算を半分にするよう協議されていた。契約は最初の5年間有効であり、さらに5年間を追加するオプションが条件として付されている。

 統合視覚増強システム(IVAS)として知られるこのプログラムは、戦闘機のパイロットがコックピットで使用するのと同様に、地上部隊向けの「ヘッドアップディスプレイ」を開発することを目的としている。このシステムにより、司令官は兵士の顔の前にあるバイザーに情報を投影できるほか、暗視などの他の機能も含まれている。

(NY時間15:35)
マイクロソフト 237.15(+5.30 +2.29%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。