アジア株 豪州株は上げ幅拡大、CPIが予想に届かず低金利長期化との見方強まる

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
アジア株 豪州株は上げ幅拡大、CPIが予想に届かず低金利長期化との見方強まる

東京時間11:17現在
香港ハンセン指数   29004.07(+62.53 +0.22%)
中国上海総合指数  3444.34(+1.73 +0.05%)
台湾加権指数     17594.36(-1.54 -0.01%)
韓国総合株価指数  3185.81(-29.61 -0.92%)
豪ASX200指数    7062.10(+28.27 +0.40%)

アジア株はまちまち。
韓国株は0.92%安。決算本格化を前に調整売りが優勢。サムスン電子やLGディスプレイが下落している。
豪州株は0.40%高、CPI結果を受け上げ幅を拡大している。金融や不動産、ハイテク関連が買われている。きょう発表された豪州第1四半期の消費者物価指数は前期比・前年比ともに市場予想を下回る結果となった。豪中銀目標を大きく下回る数字となったことを受け、低金利が長期化するとの見方が強まっている。為替市場では豪ドルは下落している。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。