NY株式25日(NY時間16:00) ダウ平均 35403.92(+37.66 +0.11%) ナスダック 15041.86(+22.06 +0.15%) CME日経平均先物 27815(大証終比:+75 +0.27%) NY時間の終盤に入ってダウ平均は小幅高で推移。きょうのNY株式市場でダウ平均は4日続伸。序盤は下げて始まったものの、売りが一巡すると買い戻しが入り、ダウ平均は上げに転じている。デルタ株の感染拡大がピークに達しつつあるのではとの期待も株式市場をサポートしている模様。米疾病対策センター(CDC)によると、デルタ株感染拡大の発端となったアーカンソー州とミズーリ州では、新規感染者数の7日間平均がピークから12%減少。フロリダ州とルイジアナ州でも同様の減少が見られ始めている。市場からは最悪の事態は回避されている可能性があるとの声も出ている。 市場は明日から始まるワイオミング州ジャクソンホールでのFRBの年次シンポジウムに注目を集めている。タカ派な見方もあるものの、市場では、依然として雇用がパンデミック前の水準を回復できていないうえ、足元のデルタ株の感染拡大の影響が不透明な中で、FRBはかなり慎重な対応を示すのではとの見方が強まっている模様。 市場からは年末にかけて株式市場は上昇が続くとの強気な見方も出始めており、年末の株価指数の予想を上方修正する動きも出ている。しかし、株式市場の見方は依然として不安定で、ばらつきが大きいのも事実。目先は9月3日の米雇用統計が方向感を決めるとの声も出ている。 米国債利回りが上昇しており銀行株が上昇しているほか、エネルギーや産業も上昇。一方、薬品や生活必需品といったディフェンシブ株はきょうも下落。 一方、IT・ハイテク株はまちまちな動きで、ナスダックは前日付近での推移が続いている。 なお、引け後の決算はセールスフォース<CRM>、ボックス<BOX>、スノーフレイク<SNOW>などが予定されている。 アルファベット(C)<GOOG> 2859.00(+11.03 +0.39%) フェイスブック<FB> 368.39(+2.88 +0.79%) ネットフリックス<NFLX> 547.58(-5.83 -1.05%) テスラ<TSLA> 711.20(+2.71 +0.38%) アマゾン<AMZN> 3299.18(-6.60 -0.20%) エヌビディア<NVDA> 222.13(+4.20 +1.93%) AMD<AMD> 108.30(+0.65 +0.60%) ツイッター<TWTR> 64.20(+0.22 +0.34%) ダウ採用銘柄 ユナイテッドヘルス<UNH> 419.74(-3.67 -0.87%) メルク<MRK> 77.05(-0.67 -0.86%) マクドナルド<MCD> 238.83(+0.40 +0.17%) マイクロソフト<MSFT> 302.01(-0.61 -0.20%) ホームデポ<HD> 323.88(-1.02 -0.31%) ボーイング<BA> 221.03(-0.40 -0.18%) ベライゾン<VZ> 54.93(-0.08 -0.15%) ビザ<V> 232.59(-1.65 -0.70%) ハネウェル<HON> 230.66(+0.22 +0.10%) ナイキ<NKE> 169.84(-0.14 -0.08%) トラベラーズ<TRV> 162.58(+1.94 +1.21%) ディズニー<DIS> 178.21(-0.26 -0.15%) ダウ・インク<DOW> 63.87(+0.61 +0.96%) セールスフォース<CRM> 260.85(+1.19 +0.46%) シスコシステムズ<CSCO> 59.35(+0.03 +0.05%) シェブロン<CVX> 98.46(+0.62 +0.63%) コカ・コーラ<KO> 56.07(+0.06 +0.11%) ゴールドマン<GS> 413.12(+4.56 +1.12%) キャタピラー<CAT> 214.76(+2.17 +1.02%) ウォルマート<WMT> 148.96(+0.06 +0.04%) ウォルグリーン<WBA> 48.65(+0.31 +0.64%) インテル<INTC> 53.81(0.00 0.00%) アメックス<AXP> 166.11(+4.91 +3.05%) アムジェン<AMGN> 221.59(-2.79 -1.24%) アップル<AAPL> 148.36(-1.26 -0.84%) P&G<PG> 142.65(-0.53 -0.37%) JPモルガン<JPM> 160.92(+3.25 +2.06%) J&J<JNJ> 174.23(-1.16 -0.66%) IBM<IBM> 139.86(+0.02 +0.01%) 3M<MMM> 194.36(-0.39 -0.20%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。