日本取引所が公表した先物手口情報によると、11月2日の日中取引における外国証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯ABNクリアリン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 9069( 7306) 12687( 10136) +3618 3月限 95( 95) 88( 88) -7 TOPIX先物 12月限 12815( 11940) 13072( 12772) +257 日経225ミニ 11月限 8141( 8141) 6761( 6761) -1380 12月限 141593(141593) 139225(139225) -2368 1月限 86( 86) 76( 76) -10 ◯ソシエテジェネラル証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 3836( 2711) 3575( 3014) -261 3月限 44( 44) 9( 9) -35 TOPIX先物 12月限 12853( 11372) 12516( 11100) -337 日経225ミニ 11月限 2813( 1813) 3818( 2818) +1005 12月限 54907( 54907) 53940( 53940) -967 1月限 20( 20) 38( 38) +18 ◯BNPパリバ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 283( 283) 487( 278) +204 3月限 0( 0) 12( 12) +12 TOPIX先物 12月限 138( 138) 1109( 1109) +971 日経225ミニ 12月限 1823( 1823) 3120( 3120) +1297 ◯ゴールドマン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 2372( 383) 616( 616) -1756 3月限 0( 0) 200( 0) +200 TOPIX先物 12月限 2809( 2387) 2784( 2362) -25 日経225ミニ 12月限 3247( 3247) 5378( 5378) +2131 ◯JPモルガン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 1022( 689) 1142( 390) +120 3月限 500( 0) 0( 0) -500 TOPIX先物 12月限 1903( 1863) 2113( 2113) +210 日経225ミニ 12月限 2820( 2820) 5304( 5304) +2484 ◯クレディスイス証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 689( 549) 542( 542) -147 TOPIX先物 12月限 683( 680) 678( 675) -5 日経225ミニ 12月限 2107( 2107) 1928( 1928) -179 ◯モルガンMUFG証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 765( 465) 768( 404) +3 3月限 0( 0) 321( 21) +321 TOPIX先物 12月限 1660( 1076) 934( 914) -726 日経225ミニ 12月限 2616( 2592) 2909( 2885) +293 ◯バークレイズ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 669( 660) 490( 397) -179 TOPIX先物 12月限 4323( 3395) 924( 924) -3399 日経225ミニ 11月限 2( 2) 44( 44) +42 12月限 9052( 9052) 6123( 6123) -2929 ◯UBS証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 18( 0) 727( 197) +709 TOPIX先物 12月限 207( 179) 357( 357) +150 ◯シティグループ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 881( 296) 256( 0) -625 TOPIX先物 12月限 0( 0) 1897( 769) +1897 ◯HSBC証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 0( 0) 1000( 0) +1000 ◯ドイツ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き TOPIX先物 12月限 355( 355) 0( 0) -355 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。