【注目スケジュール】 ―国内― □10年物価連動国債入札 ―海外― □ロシア、シンガポール、マレーシア市場休場 □ドイツ9月製造業新規受注(16:00) □ユーロ圏9月卸売物価指数(19:00) ★イングランド銀行(BOE)が政策金利を発表(21:00) ★米国9月貿易収支(21:30) □米国週間新規失業保険申請件数(21:30) □米国7-9月期非農業部門労働生産性指数(21:30) ★OPECプラス閣僚級会合 ―海外決算― [米]エアビーアンドビー、アメリカンインターナショナル 、ドロップボックス 、データドッグ 、エクスペディア 、ケロッグ 、モデルナ 、クラウドフレア 、ノートンライフロック 、ノババックス 、スクエアA 、スカイワークス 、ウーバー 、ウィン・リゾーツ 、ビッグコマース 、ニコラ /[中]アリババ 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★トヨタ <7203> 、★郵船 <9101> 、★SUMCO <3436> 、★任天堂 <7974> 、★川崎汽 <9107> 、★SB <9434> 、★オリックス <8591> 、★BASE <4477> [東M]、★富士フイルム <4901> 、★レノバ <9519> 、★テルモ <4543> 、★ダイキン <6367> 、シャープ <6753> 、住友商 <8053> 、味の素 <2802> 、リコー <7752> 、三菱自 <7211> 、ニコン <7731> 、東海カ <5301> 、東急不HD <3289> 【シカゴ日経225先物 12月限(11月3日)】 ○円建て 29705 ( +205 ) ○ドル建て 29730 ( +230 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(11月3日)】 ○NYダウ 36157.58 ( +104.95 ) ○S&P500 4660.57 ( +29.92 ) ○NASDAQ 15811.58 ( +161.98 ) ○米10年債利回り 1.604 ( +0.052 ) ●NY(WTI)原油 80.86 ( -3.05 ) ●NY金 1763.9 ( -25.5 ) 【本日の注目銘柄】 ◎シミックホールディングス <2309> 前期経常を41%上方修正・3期ぶり最高益更新へ。 ◎JALUX <2729> 日本航空 <9201> と双日 <2768> が出資するSJフューチャーホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株2560円で2日終値を50%上回る水準。買い付け開始は22年2月ごろを予定する。 ◎タカトリ <6338> [東証2] パワー半導体向けSiC材料切断加工装置の大口受注を獲得。受注金額は約5.3億円、22年9月期に売上計上予定。 ◎東京精密 <7729> 今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も38円増額。 ●コニカミノルタ <4902> 今期最終を92%下方修正。 ●アサンテ <6073> 今期経常を一転9%減益に下方修正。 ●三井海洋開発 <6269> 今期経常を一転赤字に下方修正。 ●理想科学工業 <6413> 今期経常を11%下方修正。 ●三井E&Sホールディングス <7003> 今期経常を一転赤字に下方修正。 ●ヤマハ <7951> 今期税引き前を15%下方修正。 ●プロルート丸光 <8256> [JQ] 上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落。 (11月4日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。