東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、サイステップがS高

配信元:株探
著者:Kabutan
 22日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数389、値下がり銘柄数872と、値下がりが優勢だった。

 個別ではサイバーステップ<3810>がストップ高。フルハシEPO<9221>は一時ストップ高と値を飛ばした。麻生フオームクリート<1730>、イーサポートリンク<2493>、日本和装ホールディングス<2499>、パシフィックネット<3021>、ビューティ花壇<3041>など22銘柄は年初来高値を更新。OKK<6205>、マナック・ケミカル・パートナーズ<4360>、新日本理化<4406>、応用技術<4356>、多摩川ホールディングス<6838>は値上がり率上位に買われた。

 一方、メディアリンクス<6659>が一時ストップ安と急落した。日本電技<1723>、ソネック<1768>、第一建設工業<1799>、錢高組<1811>、東洋精糖<2107>など49銘柄は年初来安値を更新。アースインフィニティ<7692>、壽屋<7809>、白鳩<3192>、ウエストホールディングス<1407>、明治機械<6334>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。