日本取引所が公表した先物手口情報によると、4月27日の日経225ミニ期近(2022年5月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはABNクリアリン証券の1439枚、売り越しトップはSBI証券の999枚だった。 ◯2022年5月限(特別清算日:5月13日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 12060( 12060) 13499( 13499) +1439 ソシエテジェネラル証券 5925( 5925) 6156( 6156) +231 JPモルガン証券 6( 6) 48( 48) +42 マネックス証券 422( 422) 446( 446) +24 インタラクティブ証券 7( 7) 19( 19) +12 GMOクリック証券 165( 165) 170( 170) +5 岡三証券 18( 18) 21( 21) +3 ドイツ証券 0( 0) 1( 1) +1 バークレイズ証券 15( 15) 16( 16) +1 安藤証券 3( 3) 4( 4) +1 廣田証券 1( 1) 1( 1) 0 日産証券 34( 34) 34( 34) 0 立花証券 7( 7) 7( 7) 0 共和証券 2( 2) 0( 0) -2 岩井コスモ証券 4( 4) 2( 2) -2 BNPパリバ証券 2( 2) 0( 0) -2 松井証券 248( 248) 226( 226) -22 SBIネオトレード 102( 102) 65( 65) -37 auカブコム証券 670( 670) 530( 530) -140 楽天証券 3101( 3101) 2546( 2546) -555 SBI証券 5324( 3115) 4325( 2116) -999 ◯2022年6月限(特別清算日:6月10日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 318532(318532) 346879(346879) +28347 ソシエテジェネラル証券 137929(137929) 143300(143300) +5371 BNPパリバ証券 2141( 2141) 5574( 5194) +3433 インタラクティブ証券 0( 0) 2268( 2268) +2268 クレディスイス証券 0( 0) 2098( 2098) +2098 廣田証券 0( 0) 1761( 1761) +1761 サスケハナ・ホンコン 15424( 15424) 15424( 15424) 0 日産証券 7123( 7123) 6967( 6967) -156 GMOクリック証券 2402( 2402) 2169( 2169) -233 岡三証券 6902( 6522) 6433( 6433) -469 auカブコム証券 10592( 10592) 9441( 9441) -1151 モルガンMUFG証券 5579( 5396) 4133( 3950) -1446 マネックス証券 6024( 6024) 4421( 4421) -1603 SBIネオトレード 2068( 2068) 0( 0) -2068 シティグループ証券 2262( 2262) 0( 0) -2262 松井証券 34081( 34081) 31769( 31769) -2312 ビーオブエー証券 4707( 4707) 2393( 2393) -2314 バークレイズ証券 16439( 16439) 13185( 13185) -3254 JPモルガン証券 9245( 9245) 5809( 5809) -3436 ゴールドマン証券 13455( 13455) 9502( 9502) -3953 野村証券 4886( 4000) 886( 0) -4000 SBI証券 72084( 37955) 67628( 33499) -4456 楽天証券 27779( 27779) 22959( 22959) -4820 ◯2022年7月限(特別清算日:7月15日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き SBI証券 51( 16) 83( 48) +32 マネックス証券 2( 2) 12( 12) +10 岡三証券 0( 0) 7( 7) +7 楽天証券 35( 35) 41( 41) +6 松井証券 0( 0) 1( 1) +1 GMOクリック証券 1( 1) 1( 1) 0 岩井コスモ証券 5( 5) 0( 0) -5 auカブコム証券 21( 21) 7( 7) -14 ABNクリアリン証券 64( 64) 46( 46) -18 ソシエテジェネラル証券 54( 54) 35( 35) -19 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。