日本取引所が公表した先物手口情報によると、7月1日の日経225ミニ期近(2022年7月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはSBI証券の287枚、売り越しトップはABNクリアリン証券の268枚だった。 ◯2022年7月限(特別清算日:7月15日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き SBI証券 8969( 4378) 9256( 4665) +287 ソシエテジェネラル証券 8142( 8142) 8213( 8213) +71 バークレイズ証券 25( 25) 82( 82) +57 SBIネオトレード 190( 190) 212( 212) +22 マネックス証券 414( 414) 432( 432) +18 インタラクティブ証券 11( 11) 28( 28) +17 フィリップ証券 0( 0) 9( 9) +9 岡三証券 9( 9) 12( 12) +3 日産証券 44( 44) 46( 46) +2 安藤証券 0( 0) 1( 1) +1 ドイツ証券 1( 1) 0( 0) -1 岩井コスモ証券 2( 2) 1( 1) -1 エイチエス証券 3( 3) 0( 0) -3 松井証券 211( 211) 201( 201) -10 GMOクリック証券 115( 115) 101( 101) -14 楽天証券 3563( 3563) 3503( 3503) -60 auカブコム証券 1487( 1487) 1357( 1357) -130 ABNクリアリン証券 24965( 24965) 24697( 24697) -268 ◯2022年8月限(特別清算日:8月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 311( 311) 373( 373) +62 auカブコム証券 73( 73) 113( 113) +40 SBI証券 377( 157) 386( 166) +9 マネックス証券 37( 37) 38( 38) +1 日産証券 5( 5) 4( 4) -1 GMOクリック証券 3( 3) 2( 2) -1 松井証券 13( 13) 10( 10) -3 SBIネオトレード 5( 5) 2( 2) -3 インタラクティブ証券 6( 6) 0( 0) -6 楽天証券 185( 185) 178( 178) -7 岡三証券 16( 16) 2( 2) -14 ソシエテジェネラル証券 208( 208) 131( 131) -77 ◯2022年9月限(特別清算日:9月9日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 296199(296199) 299084(299084) +2885 ゴールドマン証券 1719( 1719) 3368( 3368) +1649 ソシエテジェネラル証券 89265( 89265) 90541( 90541) +1276 SBI証券 97279( 41528) 98118( 42367) +839 ビーオブエー証券 879( 879) 1623( 1623) +744 BNPパリバ証券 0( 0) 245( 245) +245 みずほ証券 0( 0) 200( 200) +200 マネックス証券 5608( 5608) 5796( 5796) +188 日産証券 3400( 3400) 3515( 3515) +115 岡三証券 4806( 4806) 4920( 4920) +114 松井証券 22701( 22701) 22804( 22804) +103 フィリップ証券 470( 470) 484( 484) +14 楽天証券 38219( 38219) 38100( 38100) -119 SBIネオトレード 2275( 2275) 2142( 2142) -133 インタラクティブ証券 561( 561) 258( 258) -303 GMOクリック証券 2917( 2917) 2614( 2614) -303 大和証券 369( 369) 0( 0) -369 auカブコム証券 11002( 11002) 10572( 10572) -430 バークレイズ証券 12516( 12516) 11671( 11671) -845 クレディスイス証券 2320( 2320) 1387( 1387) -933 モルガンMUFG証券 1556( 1556) 0( 0) -1556 JPモルガン証券 4423( 4423) 1165( 1165) -3258 ※数値は夜間の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。