日本取引所が公表した先物手口情報によると、7月8日の日経225ミニ期近(2022年8月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはABNクリアリン証券の293枚、売り越しトップはSBI証券の92枚だった。 ◯2022年8月限(特別清算日:8月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 14452( 14452) 14745( 14745) +293 楽天証券 3236( 3236) 3271( 3271) +35 SBIネオトレード 409( 409) 422( 422) +13 山和証券 0( 0) 12( 12) +12 バークレイズ証券 0( 0) 11( 11) +11 立花証券 6( 6) 13( 13) +7 auカブコム証券 969( 969) 970( 970) +1 JPモルガン証券 1( 1) 1( 1) 0 廣田証券 1( 1) 0( 0) -1 共和証券 2( 2) 0( 0) -2 GMOクリック証券 193( 193) 187( 187) -6 松井証券 191( 191) 184( 184) -7 ドイツ証券 17( 17) 7( 7) -10 日産証券 48( 48) 37( 37) -11 ビーオブエー証券 12( 12) 0( 0) -12 岡三証券 45( 45) 25( 25) -20 インタラクティブ証券 62( 62) 39( 39) -23 マネックス証券 623( 623) 579( 579) -44 ソシエテジェネラル証券 6925( 6925) 6861( 6861) -64 野村証券 80( 80) 0( 0) -80 SBI証券 5132( 2688) 5040( 2596) -92 ◯2022年9月限(特別清算日:9月9日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き バークレイズ証券 19279( 19279) 25584( 25584) +6305 BNPパリバ証券 2905( 2899) 7164( 7164) +4259 JPモルガン証券 5301( 5301) 8507( 8507) +3206 ソシエテジェネラル証券 184408(184408) 187355(187355) +2947 ABNクリアリン証券 460361(460361) 463197(463197) +2836 楽天証券 39586( 39586) 41341( 41341) +1755 ゴールドマン証券 8350( 8350) 9196( 9196) +846 松井証券 32120( 32120) 32486( 32486) +366 SBIネオトレード 3607( 3607) 3816( 3816) +209 廣田証券 3456( 3456) 3654( 3654) +198 マネックス証券 6934( 6934) 7113( 7113) +179 auカブコム証券 13044( 13044) 13191( 13191) +147 GMOクリック証券 4326( 4326) 4425( 4425) +99 フィリップ証券 7( 0) 7( 0) 0 山和証券 3595( 3595) 3550( 3550) -45 ビーオブエー証券 7762( 7762) 7360( 7360) -402 岡三証券 7389( 7389) 6633( 6627) -756 日産証券 11031( 11031) 10199( 10199) -832 SBI証券 123029( 53052) 122116( 52139) -913 モルガンMUFG証券 8636( 7427) 6710( 5501) -1926 野村証券 27882( 23288) 9475( 4881) -18407 ◯2022年10月限(特別清算日:10月14日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き auカブコム証券 49( 49) 124( 124) +75 ABNクリアリン証券 148( 148) 198( 198) +50 SBI証券 87( 20) 94( 27) +7 松井証券 18( 18) 19( 19) +1 安藤証券 1( 1) 1( 1) 0 SBIネオトレード 3( 3) 3( 3) 0 楽天証券 35( 35) 34( 34) -1 日産証券 2( 2) 0( 0) -2 マネックス証券 35( 35) 17( 17) -18 GMOクリック証券 25( 25) 2( 2) -23 岡三証券 29( 29) 1( 1) -28 ソシエテジェネラル証券 91( 91) 30( 30) -61 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。