日本取引所が公表した先物手口情報によると、7月11日の日経225ミニ期近(2022年8月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップは楽天証券の103枚、売り越しトップはABNクリアリン証券の62枚だった。 ◯2022年8月限(特別清算日:8月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 楽天証券 3038( 3038) 3141( 3141) +103 SBI証券 3937( 1939) 3969( 1971) +32 バークレイズ証券 10( 10) 40( 40) +30 auカブコム証券 615( 615) 645( 645) +30 インタラクティブ証券 13( 13) 21( 21) +8 ドイツ証券 0( 0) 6( 6) +6 フィリップ証券 0( 0) 1( 1) +1 日産証券 19( 19) 19( 19) 0 ビーオブエー証券 6( 6) 0( 0) -6 GMOクリック証券 170( 170) 163( 163) -7 松井証券 168( 168) 160( 160) -8 SBIネオトレード 279( 279) 257( 257) -22 マネックス証券 531( 531) 505( 505) -26 ソシエテジェネラル証券 3768( 3768) 3730( 3730) -38 岡三証券 50( 50) 9( 9) -41 ABNクリアリン証券 9104( 9104) 9042( 9042) -62 ◯2022年9月限(特別清算日:9月9日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 194984(194984) 197817(197817) +2833 SBI証券 88946( 39712) 90856( 41622) +1910 JPモルガン証券 0( 0) 689( 689) +689 松井証券 19821( 19821) 20248( 20248) +427 モルガンMUFG証券 816( 816) 1217( 1217) +401 インタラクティブ証券 0( 0) 327( 327) +327 ビーオブエー証券 487( 487) 642( 642) +155 岡三証券 3638( 3638) 3778( 3778) +140 マネックス証券 5710( 5710) 5780( 5780) +70 日産証券 2037( 2037) 2058( 2058) +21 GMOクリック証券 2712( 2712) 2686( 2686) -26 BNPパリバ証券 211( 211) 0( 0) -211 山和証券 217( 217) 0( 0) -217 SBIネオトレード 3934( 3934) 3676( 3676) -258 野村証券 944( 944) 501( 501) -443 クレディスイス証券 643( 643) 190( 190) -453 auカブコム証券 8651( 8651) 8022( 8022) -629 楽天証券 33538( 33538) 32891( 32891) -647 大和証券 1089( 1089) 364( 364) -725 ソシエテジェネラル証券 77318( 77318) 76278( 76278) -1040 バークレイズ証券 10245( 10245) 9198( 9198) -1047 ゴールドマン証券 3314( 3314) 1983( 1983) -1331 ◯2022年10月限(特別清算日:10月14日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ソシエテジェネラル証券 204( 204) 222( 222) +18 SBI証券 13( 5) 23( 15) +10 GMOクリック証券 11( 11) 20( 20) +9 岡三証券 1( 1) 7( 7) +6 SBIネオトレード 0( 0) 4( 4) +4 楽天証券 11( 11) 13( 13) +2 松井証券 0( 0) 1( 1) +1 マネックス証券 4( 4) 3( 3) -1 ABNクリアリン証券 21( 21) 17( 17) -4 auカブコム証券 240( 240) 195( 195) -45 ※数値は夜間の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。