日本取引所が公表した先物手口情報によると、7月27日の日経225ミニ期近(2022年8月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはみずほ証券の1000枚、売り越しトップはバークレイズ証券の1003枚だった。 ◯2022年8月限(特別清算日:8月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き みずほ証券 0( 0) 1000( 0) +1000 ソシエテジェネラル証券 2643( 2643) 3381( 3381) +738 ABNクリアリン証券 7248( 7248) 7360( 7360) +112 岡三証券 3( 3) 21( 21) +18 JPモルガン証券 0( 0) 2( 2) +2 ひびき証券 3( 3) 4( 4) +1 共和証券 1( 1) 2( 2) +1 インタラクティブ証券 6( 6) 6( 6) 0 岩井コスモ証券 2( 2) 2( 2) 0 安藤証券 2( 2) 1( 1) -1 エイチエス証券 2( 2) 0( 0) -2 日産証券 47( 47) 43( 43) -4 GMOクリック証券 144( 144) 122( 122) -22 auカブコム証券 340( 340) 314( 314) -26 SBIネオトレード 78( 78) 41( 41) -37 松井証券 203( 203) 142( 142) -61 マネックス証券 257( 257) 179( 179) -78 楽天証券 1547( 1547) 1232( 1232) -315 SBI証券 2393( 1318) 2070( 995) -323 バークレイズ証券 1005( 5) 2( 2) -1003 ◯2022年9月限(特別清算日:9月9日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き バークレイズ証券 12865( 12865) 19447( 19447) +6582 ビーオブエー証券 2658( 2658) 8522( 8522) +5864 JPモルガン証券 1891( 1891) 6534( 6534) +4643 ゴールドマン証券 4963( 4963) 7281( 7281) +2318 モルガンMUFG証券 2556( 2535) 4474( 4453) +1918 ソシエテジェネラル証券 81129( 81129) 82782( 82782) +1653 廣田証券 0( 0) 1384( 1384) +1384 日産証券 4509( 4509) 4816( 4816) +307 サスケハナ・ホンコン 8171( 8171) 8171( 8171) 0 インタラクティブ証券 1231( 1231) 1211( 1211) -20 BNPパリバ証券 2113( 2113) 1737( 1737) -376 GMOクリック証券 1794( 1794) 1414( 1414) -380 岡三証券 4674( 4674) 3888( 3888) -786 SBIネオトレード 2144( 2144) 1309( 1309) -835 マネックス証券 3628( 3628) 2500( 2500) -1128 松井証券 16627( 16627) 15052( 15052) -1575 auカブコム証券 8087( 8087) 6223( 6223) -1864 楽天証券 18380( 18380) 16097( 16097) -2283 野村証券 4880( 2850) 2030( 0) -2850 SBI証券 49221( 26163) 44200( 21142) -5021 ABNクリアリン証券 185363(185363) 178314(178314) -7049 ◯2022年10月限(特別清算日:10月14日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き SBI証券 22( 19) 38( 35) +16 ABNクリアリン証券 41( 41) 55( 55) +14 岡三証券 2( 2) 3( 3) +1 ソシエテジェネラル証券 11( 11) 11( 11) 0 マネックス証券 1( 1) 0( 0) -1 GMOクリック証券 1( 1) 0( 0) -1 SBIネオトレード 1( 1) 0( 0) -1 auカブコム証券 17( 17) 5( 5) -12 楽天証券 19( 19) 3( 3) -16 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。