日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月25日の日中取引における外国証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯ABNクリアリン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 10750( 10166) 10822( 9441) +72 12月限 57( 57) 104( 104) +47 TOPIX先物 9月限 9682( 9574) 9435( 9435) -247 日経225ミニ 9月限 156519(156519) 149145(149145) -7374 10月限 1850( 1850) 2135( 2135) +285 11月限 63( 63) 49( 49) -14 ◯ソシエテジェネラル証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 5651( 5537) 5996( 5373) +345 12月限 366( 66) 29( 29) -337 TOPIX先物 9月限 7416( 7316) 5918( 5305) -1498 12月限 560( 60) 161( 61) -399 日経225ミニ 9月限 62662( 62662) 64657( 64657) +1995 10月限 1606( 1606) 1334( 1334) -272 11月限 4( 4) 1( 1) -3 ◯BNPパリバ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 948( 75) 1204( 102) +256 12月限 20( 20) 300( 0) +280 TOPIX先物 9月限 500( 500) 499( 199) -1 12月限 300( 0) 0( 0) -300 日経225ミニ 9月限 1847( 1847) 1078( 1078) -769 ◯ゴールドマン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 549( 268) 420( 133) -129 TOPIX先物 9月限 1181( 998) 1213( 1125) +32 12月限 0( 0) 300( 300) +300 日経225ミニ 9月限 2966( 2966) 3918( 3918) +952 ◯JPモルガン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 1143( 952) 294( 294) -849 12月限 0( 0) 100( 100) +100 TOPIX先物 9月限 1975( 1755) 2162( 1952) +187 12月限 100( 0) 0( 0) -100 日経225ミニ 9月限 4365( 4365) 5087( 5087) +722 ◯クレディスイス証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 78( 66) 1( 0) -77 TOPIX先物 9月限 324( 118) 88( 88) -236 ◯モルガンMUFG証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 701( 0) 1588( 1271) +887 TOPIX先物 9月限 1243( 1243) 1164( 1164) -79 日経225ミニ 9月限 2428( 2390) 1687( 1649) -741 ◯バークレイズ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 1644( 1075) 701( 701) -943 12月限 0( 0) 102( 102) +102 TOPIX先物 9月限 1250( 650) 1566( 1566) +316 12月限 28( 28) 640( 40) +612 日経225ミニ 9月限 7797( 7797) 11471( 11471) +3674 ◯UBS証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 40( 0) 394( 189) +354 TOPIX先物 9月限 0( 0) 394( 344) +394 ◯シティグループ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き TOPIX先物 9月限 78( 0) 527( 0) +449 ◯HSBC証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 0( 0) 32( 0) +32 ◯ドイツ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 533( 497) 0( 0) -533 TOPIX先物 9月限 311( 311) 0( 0) -311 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。