ドル円は140円台まで買い戻される 楽観的な見方は時期尚早との声も=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 きょうのNY為替市場はドルの買い戻しが優勢となる中、ドル円も140円台まで買い戻されている。先週末や本日の東京時間には138円台まで下落していた。先週の米消費者物価指数(CPI)が予想を下回り、ドルは大きく売られている。ドル円も一気に方向転換した印象で、ロング勢の見切り売りも相次いでいた。しかし、週明けになってその動きも一段落しており、買い戻しが出ているようだ。

 ウォーラーFRB理事が金利をさらに上げる必要があると警告したこともドルの買戻しに繋がっているようだ。この発言は少なくとも今後1週間はドル売りのペースを緩めることに貢献するとの声も出ている。

 先週の米CPIを受けて市場は12月FOMCでの利上げは0.50%ポイントとの見方を強めている。短期金融市場では0.50%ポイント利上げの確率を80%以上で見ている。しかし、今回の利上げサイクルのターミナルレート(最終着地点)は5.25%に据え置かれたままで、利上げのスピードは緩めるが、最終的な金利水準には変更はないといった状況。

 また市場からは、単月の数字でトレンドが決まるわけではなく、市場の楽観的な見方は時期尚早との声も聞かれる。むしろ、インフレは今後ゆっくりと鎮静化して行くだけなので、金利のバイアスは依然として上方向にあるという。

USD/JPY 140.55 EUR/JPY 145.09
GBP/JPY 165.02 AUD/JPY 94.22

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。