きょうの為替市場はNY時間に入ってややドル売りの動きが見られるものの、基本的には方向感のない値動きが続いている。ドル円は136円台での推移。一時137円台まで買い戻されていたものの、NY時間にかけて136円台に伸び悩む動きが見られている。来週の米消費者物価指数(CPI)やFOMCを巡って様子見気分が強く、積極的な動きまでは見られていない状態。 世界的な景気後退への懸念が高まっており、投資家が安全資産に逃避し、FRBがインフレに対抗し続ける中、ドルは引き続き支持されるとの見方も出ている。金融市場は現在、2023年の景気後退という見方に落ち着きつつあるようだ。そのような中、FRBがタカ派的である限り、ドルは良好なパフォーマンスを示すはずだという。 ドル円の200日線は134.95円付近に来ており、目先はその水準を試しに行くか注目される。一方、上値は138.65円付近に21日線が来ている状況。 USD/JPY 136.38 EUR/JPY 143.81 GBP/JPY 166.87 AUD/JPY 92.43 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|