このあと日本時間0時に12月調査分のミシガン大消費者信頼感指数の速報値が発表される。予想のコンセンサスは56.8と前回と同水準が見込まれている。生活費の高騰が消費者心理に重くのしかかり、過去の水準から見て低水準に留まると予想さていれる。 センチメント指数も去ることながら、インフレ期待の数値も注目。1年先のインフレ期待は鈍化傾向を示しているものの、5-10年先のインフレ期待が再び上昇の流れが見られており注目される。 なお、ミシガン大学消費者信頼感指数は500件のサンプルによるアンケート調査をもとに算出されるが、速報段階では300件の調査をもとに発表される。 ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値(12月)0:00 予想 56.8 前回 56.8 1年先のインフレ期待値 予想 4.9% 前回 4.9% 5-10年先のインフレ期待値 予想 3.0% 前回 3.0% MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|