東京株式(寄り付き)=続伸、NYダウ上昇を受け買い先行

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 14日の東京株式市場は、日経平均株価が前日比50円高の2万8005円と続伸して始まった。

 前日の米株式市場は、NYダウは103ドル高だった。米11月消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.1%上昇と10月の7.7%から低下しインフレ懸念の後退を裏付ける内容だった。ただ、14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に売りに押される場面もあった。これを受けた、東京市場で日経平均株価は上昇してスタートした。為替は1ドル=135円50銭前後と前日夕方に比べ大幅な円高で推移している。

 寄り付き時点で業種別では33業種中、20業種が高く、値上がりは鉱業、サービス、石油、精密機器など。値下がり上位に保険、空運、ゴム、電力・ガスなど。

出所:MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。