来年からロシアは単独減産か、上限価格を設定した西側に対抗へ

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 ロシアのノバク副首相によると、来年初めから5~7%の原油減産を実施する可能性があるという。西側のロシア産原油の上限価格設定に対抗する措置。ロシアの生産量は日量で約1000万バレルであることから、50万~70万バレルの減産となる。タス通信が伝えた。

 上限価格設定に対抗する措置について、ロシアのプーチン大統領が週明けにも署名し成立するとの報道もあり、ノバク副首相の発言と合わせると減産で対抗するようだ。減産以外の措置が盛り込まれる可能性はあるが、全容は今のところ不明。今月、新たな対ロシア制裁が始まった後、ロシアのウラル産原油はブレント原油との価格差が拡大する傾向にある。


MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。