日本製鉄<5401>がカナダの資源大手テックリソーシズ<TECK>傘下の製鉄用原料炭会社エルクバレーリソーシズ(EVR)の株式を取得すると発表した。テックリソーシズが製鉄用原料炭事業をスピンオフし、EVRとして分離・上場するのに合わせた動き。日鉄は高品質の原料炭を長期的に安定調達する契約をEVRと締結する。 日鉄はEVRに11.5億カナダドルを出資し、普通株式10%などを取得する。EVR上場後に株式を追加取得し、将来的に持ち分法適用会社とすることも視野に入っている。 日鉄は「カーボンニュートラルを推進する上で不可欠な高品質製鉄用原料炭を確保するためには、日本製鉄自らが原料権益への投資を拡大することにより、その安定調達を図る必要がある」と説明。原料権益への投資で外部環境に左右されにくい収益構造に転換していくとともに、原料権益の収益拡大も狙う方針を示した。 (NY時間14:17) テックリソーシズ<TECK> 43.95(-0.17 -0.39%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|