日本時間0時に発表された2月調査分のISM非製造業景気指数は55.1と前回から横ばいとなった。予想では若干の低下が見込まれていたが、判断基準の50を上回る堅調な推移が続いている。新規受注は前回の大幅上昇の反動で低下が見込まれていたが、予想外に上昇。雇用も上昇し50を上回る水準が続いている。 FRBのタカ派姿勢を裏付ける内容でもあり、米株式市場は上げ幅を縮小し、為替市場はドル高の反応を見せた。 ISM非製造業景気指数(2月)00:00 結果 55.1 予想 54.6 前回 55.2 ISM非製造業景気指数(2月)詳細 総合 55.1(55.2) 事業活動 56.3(60.4) 新規受注 62.6(60.4) 雇用 54.0(50.0) 入荷水準 47.6(50.0) 仕入価格 65.6(67.8) 輸出 61.7(59.0) 輸入 52.6(53.0) ()は前回 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|