アジア株は全面安、米利上げペース加速懸念 香港株は2.5%安、全業種が下落 東京時間11:02現在 香港ハンセン指数 20018.74(-515.74 -2.51%) 中国上海総合指数 3273.93(-11.17 -0.34%) 台湾加権指数 15800.83(-57.06 -0.36%) 韓国総合株価指数 2434.73(-28.62 -1.16%) 豪ASX200指数 7293.40(-71.25 -0.97%) アジア株は全面安、前日の米株大幅下落を懸念して売り優勢で始まった。パウエルFRB議長の「タカ派」発言を受け、米利上げペース加速への警戒感が強まっている。パウエル議長は議会証言で、「最近の経済データは予想以上に強い。必要なら利上げペースを加速させる用意がある」と述べた。 香港株は急落。香港は米ドルとのペッグ制を採用しているため、金融政策を米国に連動させている。そのため米国が利上げを続ければ、香港も基準金利を引き上げ続ける。全業種が下落。龍湖集団や華潤置地など不動産株の下げが目立つほか、JDドットコムやシャオミ、ネットイース、バイドゥなどハイテク関連の下げもきつい。 豪州株は0.97%安。原油安が嫌気されており、エネルギー関連株が総じて下落している。石油会社のウッドサイド・エナジー・グループは7.4%安、ホワイトヘイブン・コールは3.9%安。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|