・11時31分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 2 業種 値下がり: 31 業種 東証プライム:1836銘柄 値上がり: 60 銘柄 値下がり:1767 銘柄 変わらず他: 9 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 陸運業 +0.15 JR東日本 <9020> 、近鉄GHD <9041> 、小田急 <9007> 医薬品 +0.04 エーザイ <4523> 、第一三共 <4568> 、大幸薬品 <4574> 海運業 -1.12 飯野海 <9119> 、ユナイテド海 <9110> 、商船三井 <9104> 食料品 -1.16 オエノンHD <2533> 、わらべ日洋 <2918> 、アサヒ <2502> 空運業 -1.17 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 倉庫・運輸 -1.38 日新 <9066> 、内外トランス <9384> 、ファイズHD <9325> 水産・農林業 -1.49 サカタタネ <1377> 、極洋 <1301> 、雪国まいたけ <1375> 精密機器 -1.56 タムロン <7740> 、セイコーG <8050> 、シチズン <7762> 情報・通信業 -1.62 ネオジャパン <3921> 、ACCESS <4813> 、マクロミル <3978> サービス業 -1.67 日総工産 <6569> 、ピアラ <7044> 、インフォMT <2492> 電気・ガス -1.73 イーレックス <9517> 、レノバ <9519> 、Jパワー <9513> 不動産業 -1.79 グッドコムA <3475> 、プロパティA <3464> 、フェイスNW <3489> その他製品 -2.03 ミズノ <8022> 、イトーキ <7972> 、凸版 <7911> 小売業 -2.04 シルバライフ <9262> 、BEENOS <3328> 、青山商 <8219> 電気機器 -2.09 メイコー <6787> 、日ケミコン <6997> 、ヤーマン <6630> 化学 -2.13 JCU <4975> 、アクシージア <4936> 、レゾナック <4004> 金属製品 -2.25 東プレ <5975> 、洋缶HD <5901> 、三協立山 <5932> パルプ・紙 -2.29 大王紙 <3880> 、トーモク <3946> 、中越パ <3877> 機械 -2.50 三井海洋 <6269> 、ジェイテクト <6473> 、日立建機 <6305> 建設業 -2.57 YTL <1773> 、フィルC <3267> 、朝日工 <1975> 非鉄金属 -2.70 アーレスティ <5852> 、DOWA <5714> 、古河電 <5801> 繊維製品 -2.80 ワールド <3612> 、TSIHD <3608> 、三陽商 <8011> ガラス・土石 -2.90 東海カ <5301> 、太平洋セメ <5233> 、日電硝 <5214> ゴム製品 -3.00 住友ゴ <5110> 、TOYO <5105> 、住友理工 <5191> 証券・商品 -3.06 FPG <7148> 、野村 <8604> 、スパークス <8739> 石油・石炭 -3.10 コスモHD <5021> 、出光興産 <5019> 、日本コークス <3315> 卸売業 -3.16 三愛オブリ <8097> 、ダイワボウ <3107> 、シナネンHD <8132> 鉄鋼 -3.31 エンビプロ <5698> 、中山鋼 <5408> 、東京製鉄 <5423> 輸送用機器 -3.52 ユニプレス <5949> 、マツダ <7261> 、日産自 <7201> その他金融業 -3.57 クレセゾン <8253> 、イオンFS <8570> 、オリックス <8591> 鉱業 -4.55 石油資源 <1662> 、INPEX <1605> 、日鉄鉱 <1515> 保険業 -4.90 T&D <8795> 、第一生命HD <8750> 、東京海上 <8766> 銀行業 -5.59 富山第一銀 <7184> 、りそなHD <8308> 、千葉興 <8337> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。