・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 32 業種 値下がり: 1 業種 東証プライム:1837銘柄 値上がり:1690 銘柄 値下がり: 112 銘柄 変わらず他: 35 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 銀行業 +4.20 東京きらぼし <7173> 、千葉興 <8337> 、あいちFG <7389> 保険業 +3.76 東京海上 <8766> 、T&D <8795> 、第一生命HD <8750> 鉄鋼 +2.52 中山鋼 <5408> 、中部鋼鈑 <5461> 、神戸鋼 <5406> その他金融業 +2.52 イントラスト <7191> 、クレセゾン <8253> 、オリックス <8591> 証券・商品 +2.35 ジャフコG <8595> 、丸三 <8613> 、FPG <7148> パルプ・紙 +2.07 三菱紙 <3864> 、北越コーポ <3865> 、中越パ <3877> 卸売業 +1.68 トーホー <8142> 、伯東 <7433> 、佐鳥電機 <7420> 非鉄金属 +1.64 平河ヒューテ <5821> 、アーレスティ <5852> 、リョービ <5851> ガラス・土石 +1.58 日コン <5269> 、品川リフラ <5351> 、黒崎播磨 <5352> 繊維製品 +1.47 三陽商 <8011> 、クラボウ <3106> 、オンワード <8016> 建設業 +1.39 ロボホーム <1435> 、大豊建 <1822> 、日本アクア <1429> 金属製品 +1.38 三協立山 <5932> 、エイチワン <5989> 、東京綱 <5981> 倉庫・運輸 +1.26 内外トランス <9384> 、中央倉 <9319> 、三井倉HD <9302> 海運業 +1.25 飯野海 <9119> 、ユナイテド海 <9110> 、郵船 <9101> 石油・石炭 +1.16 日本コークス <3315> 、ニチレキ <5011> 、富士石油 <5017> 水産・農林業 +1.16 ニッスイ <1332> 、マルハニチロ <1333> 、雪国まいたけ <1375> 輸送用機器 +1.01 新明和 <7224> 、安永 <7271> 、プレス工 <7246> 機械 +0.96 冨士ダイス <6167> 、サムコ <6387> 、日金銭 <6418> 鉱業 +0.86 三井松島HD <1518> 、石油資源 <1662> 、日鉄鉱 <1515> 電気・ガス +0.84 イーレックス <9517> 、エフオン <9514> 、静ガス <9543> 化学 +0.81 アグロカネシ <4955> 、メック <4971> 、東リ <7971> 空運業 +0.79 ANAHD <9202> 、JAL <9201> 電気機器 +0.77 三井ハイテク <6966> 、北電工 <6989> 、フォスター <6794> 不動産業 +0.75 SREHD <2980> 、グッドコムA <3475> 、ロードスター <3482> その他製品 +0.72 クリナップ <7955> 、大建工 <7905> 、イトーキ <7972> サービス業 +0.64 アルトナー <2163> 、ブレクスルー <2464> 、レアジョブ <6096> 食料品 +0.59 ヨシムラHD <2884> 、オエノンHD <2533> 、サッポロHD <2501> 小売業 +0.46 ウイルプラス <3538> 、力の源HD <3561> 、三越伊勢丹 <3099> 情報・通信業 +0.41 トビラシステ <4441> 、セレス <3696> 、ベネフィJ <3934> 精密機器 +0.40 長野計器 <7715> 、トプコン <7732> 、松風 <7979> ゴム製品 +0.31 バンドー <5195> 、藤コンポ <5121> 、三星ベ <5192> 医薬品 +0.16 あすか薬HD <4886> 、ロート <4527> 、ダイト <4577> 陸運業 -0.36 JR東日本 <9020> 、京王 <9008> 、京成 <9009> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。