東京時間18:08現在 香港ハンセン指数 19203.91(-335.96 -1.72%) 中国上海総合指数 3226.89(-36.42 -1.12%) 台湾加権指数 15221.12(-166.47 -1.08%) 韓国総合株価指数 2377.91(-1.81 -0.08%) 豪ASX200指数 6965.54(-103.39 -1.46%) インドSENSEX30種 57799.80(+243.90 +0.42%) 16日のアジア株は総じて下落。米銀の経営破綻に続いて、スイスの金融大手クレディスイスの経営不安が金融システム不安につながり、アジア株も売り優勢で推移した。 上海総合指数は反落。石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)、太陽光エネルギー関連メーカーの隆基緑能科技、石炭エネルギー会社の中国神華能源(チャイナ・シェンファ・エナジー)、金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マイニング・グループ)が売られた。 香港ハンセン指数は急反落。インターネット検索サイト会社の百度(バイドゥ)、保険会社の友邦保険控股(AIAグループ)、石油大手の中国海洋石油(CNOOC)、アルミニウム製品メーカーの中国宏橋集団(チャイナ・ホンチャオ・グループ)、通信サービスの中国聯通(チャイナ・ユニコム)が売られた。 豪ASX200指数は急反落。資源・鉱山会社のBHPグループ、石油・ガス会社のウッドサイド・エナジー・グループ、鉱物探査会社のフォーテスキュー・メタルス・グループ、投資銀行のマッコーリー・グループ、ソフトウェアサービスのコンピュータシェア、保険会社のQBEインシュアランス・グループが売られた。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。