エンフェーズが4日ぶり反発 マルチプルがより合理的に=米国株個別

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 太陽光機器のエンフェーズ・エナジー<ENPH>が4日ぶりに反発。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を225ドルに設定した。先週末終値よりも23%高い水準。

 同社のマルチプルがより合理的に見えるようになり、欧州での拡大も励まされるという。株価が年初来で31%下落したため、予想株価収益率(PER)は2年ぶりの水準に落ち込んでおり、もはや完全な株価設定ではないと指摘している。

(NY時間10:55)
エンフェーズ・エナジー<ENPH> 192.09(+8.45 +4.60%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。