セレクタが後期臨床試験で主要評価項目を達成 ただ、株価は下落=米国株個別

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 セレクタ・バイオサイエンシズ<SELB>がスウェーデンのSobi社と共同で開発している慢性難治性痛風の治験薬「SEL-212」の成人患者を対象にした後期臨床試験における2種類の投与で、両方とも主要評価項目を達成した。

 高用量を毎月投与した患者の奏効率は2種類の投与でそれぞれ56%と47%だったほか、50歳以上の患者の奏効率はそれぞれ65%、48%となった。

 株価は上昇して始まったものの、直ぐに売りに押されており、逆に大幅安となっている。

(NY時間10:43)
セレクタ・バイオ<SELB> 1.14(-0.14 -10.94%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。