・11時31分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 32 業種 値下がり: 1 業種 東証プライム:1836銘柄 値上がり:1702 銘柄 値下がり: 103 銘柄 変わらず他: 31 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 証券・商品 +3.67 マネックスG <8698> 、FPG <7148> 、大和 <8601> 鉱業 +3.26 INPEX <1605> 、石油資源 <1662> 、三井松島HD <1518> その他金融業 +2.79 オリックス <8591> 、芙蓉リース <8424> 、日証金 <8511> 海運業 +2.78 郵船 <9101> 、商船三井 <9104> 、川崎汽 <9107> ゴム製品 +2.61 バンドー <5195> 、オカモト <5122> 、ブリヂストン <5108> 銀行業 +2.60 山形銀 <8344> 、千葉興 <8337> 、三菱UFJ <8306> 機械 +2.50 ワイエイシイ <6298> 、サムコ <6387> 、北越工 <6364> 医薬品 +2.49 第一三共 <4568> 、ゼリア新薬 <4559> 、あすか薬HD <4886> 保険業 +2.42 T&D <8795> 、第一生命HD <8750> 、MS&AD <8725> 輸送用機器 +2.22 ヨロズ <7294> 、日産自 <7201> 、ユニプレス <5949> 電気機器 +2.13 三井ハイテク <6966> 、WSCOPE <6619> 、日電産 <6594> 卸売業 +1.81 円谷フィHD <2767> 、スタティアH <3393> 、KPPGHD <9274> 石油・石炭 +1.79 コスモHD <5021> 、富士石油 <5017> 、出光興産 <5019> 鉄鋼 +1.72 日本製鉄 <5401> 、東京鉄 <5445> 、JFE <5411> 化学 +1.66 戸田工 <4100> 、JCU <4975> 、トリケミカル <4369> 情報・通信業 +1.65 エムアップ <3661> 、東邦システム <4333> 、トビラシステ <4441> ガラス・土石 +1.61 ヨータイ <5357> 、住友大阪 <5232> 、アジアパイル <5288> サービス業 +1.57 プロレド <7034> 、ギークス <7060> 、日総工産 <6569> 金属製品 +1.51 日東精 <5957> 、LIXIL <5938> 、アルインコ <5933> 建設業 +1.40 ダイセキS <1712> 、若築建 <1888> 、フィルC <3267> 繊維製品 +1.40 マツオカ <3611> 、デサント <8114> 、グンゼ <3002> 非鉄金属 +1.30 邦チタ <5727> 、アーレスティ <5852> 、平河ヒューテ <5821> その他製品 +1.28 トランザク <7818> 、広済堂HD <7868> 、フラベッドH <7840> 陸運業 +1.03 アルプス物流 <9055> 、C&Fロジ <9099> 、鴻池運輸 <9025> 小売業 +0.99 松屋 <8237> 、Hamee <3134> 、ペッパー <3053> パルプ・紙 +0.85 ザ・パック <3950> 、北越コーポ <3865> 、中越パ <3877> 食料品 +0.84 ファーマF <2929> 、ヨシムラHD <2884> 、ユーグレナ <2931> 水産・農林業 +0.79 極洋 <1301> 、ニッスイ <1332> 、マルハニチロ <1333> 精密機器 +0.69 A&Dホロン <7745> 、松風 <7979> 、長野計器 <7715> 電気・ガス +0.33 レノバ <9519> 、エフオン <9514> 、メタウォータ <9551> 倉庫・運輸 +0.30 ファイズHD <9325> 、トランシティ <9310> 、エーアイテイ <9381> 不動産業 +0.09 ロードスター <3482> 、ビーロット <3452> 、パーク24 <4666> 空運業 -0.09 JAL <9201> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。