東証グロース(前引け)=値上がり優勢、ヘッドウォ、HOUSEIがS高

配信元:株探
著者:Kabutan
 22日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数404、値下がり銘柄数76と、値上がりが優勢だった。

 個別ではヘッドウォータース<4011>、HOUSEI<5035>、ELEMENTS<5246>がストップ高。EduLab<4427>、インフォネット<4444>、イメージ・マジック<7793>は一時ストップ高と値を飛ばした。LeTech<3497>、うるる<3979>、シェアリングテクノロジー<3989>、スタメン<4019>、ボードルア<4413>など13銘柄は昨年来高値を更新。セルシード<7776>、バーチャレクス・ホールディングス<6193>、Unipos<6550>、ペットゴー<7140>、フーディソン<7114>は値上がり率上位に買われた。

 一方、アマナ<2402>、i-plug<4177>、jig.jp<5244>、サーキュレーション<7379>が昨年来安値を更新。ウェルプレイド・ライゼスト<9565>、ダブルエー<7683>、Delta-Fly Pharma<4598>、アディッシュ<7093>、Mマート<4380>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。