日本取引所が公表した先物手口情報によると、4月12日の日経225ミニ期近(2023年4月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはソシエテG証券の90枚、売り越しトップは岡三証券の73枚だった。 ◯2023年4月限(特別清算日:4月14日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ソシエテジェネラル証券 1823( 1823) 1913( 1913) +90 SBI証券 1340( 604) 1413( 677) +73 楽天証券 651( 651) 714( 714) +63 SBIネオトレード 199( 199) 226( 226) +27 松井証券 102( 102) 124( 124) +22 ビーオブエー証券 0( 0) 4( 4) +4 フィリップ証券 0( 0) 3( 3) +3 岩井コスモ証券 0( 0) 1( 1) +1 JPモルガン証券 0( 0) 1( 1) +1 auカブコム証券 168( 168) 168( 168) 0 ドイツ証券 2( 2) 1( 1) -1 日産証券 11( 11) 3( 3) -8 バークレイズ証券 14( 14) 4( 4) -10 GMOクリック証券 32( 32) 12( 12) -20 マネックス証券 144( 144) 117( 117) -27 モルガンMUFG証券 36( 36) 0( 0) -36 広田証券 42( 42) 0( 0) -42 ABNクリアリン証券 3263( 3263) 3196( 3196) -67 岡三証券 85( 85) 12( 12) -73 ◯2023年5月限(特別清算日:5月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 257( 257) 372( 372) +115 auカブコム証券 56( 56) 77( 77) +21 マネックス証券 34( 34) 49( 49) +15 日産証券 8( 8) 15( 15) +7 岡三証券 11( 11) 13( 13) +2 安藤証券 0( 0) 1( 1) +1 フィリップ証券 39( 39) 39( 39) 0 GMOクリック証券 2( 2) 0( 0) -2 SBIネオトレード 24( 24) 19( 19) -5 インタラクティブ証券 7( 7) 0( 0) -7 ソシエテジェネラル証券 42( 42) 23( 23) -19 SBI証券 365( 161) 339( 135) -26 松井証券 43( 43) 12( 12) -31 楽天証券 270( 270) 199( 199) -71 ◯2023年6月限(特別清算日:6月9日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 107345(107345) 112142(112142) +4797 バークレイズ証券 6218( 6218) 7415( 7415) +1197 SBI証券 35526( 15332) 36286( 16092) +760 日産証券 2805( 2805) 3154( 3154) +349 ビーオブエー証券 0( 0) 337( 337) +337 モルガンMUFG証券 738( 738) 1073( 1073) +335 auカブコム証券 5903( 5903) 6213( 6213) +310 広田証券 0( 0) 228( 228) +228 岡三証券 2430( 2430) 2641( 2641) +211 GMOクリック証券 1106( 1106) 1232( 1232) +126 松井証券 9297( 9297) 9369( 9369) +72 サスケハナ・ホンコン 2772( 2772) 2816( 2816) +44 BNPパリバ証券 742( 742) 725( 725) -17 ドイツ証券 528( 528) 308( 308) -220 SBIネオトレード 1152( 1152) 927( 927) -225 マネックス証券 2580( 2580) 2303( 2303) -277 野村証券 658( 658) 0( 0) -658 大和証券 964( 964) 0( 0) -964 ゴールドマン証券 1998( 1998) 982( 982) -1016 楽天証券 16324( 16324) 15126( 15126) -1198 JPモルガン証券 2978( 2978) 1715( 1715) -1263 ソシエテジェネラル証券 34976( 34976) 32951( 32951) -2025 ※数値は夜間の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。