きょうはISM製造業景気指数が発表され、前回の46.3から47.1に上昇した。これについて一部からは中国の製造業の回復が米製造業の活動にいくらかの救済を与えているとの指摘が出ている。 日曜日に発表になっていた4月の中国の製造業PMIは50を下回る落ち込みを示していたが、1-3月期は回復しており、それがようやくISM指数にも表れ始めたという。ただ、それはまだほんの少しで、非常に落ち込んだままであることに変わりはないとも述べている。 中国のPMIが現行水準に留まるようなら、ISM製造業景気指数は今後数カ月でさらに上昇し、縮小ではなく拡大を示す50の大台を超えると予想するのが妥当であろうとも指摘。また、米製造業は他の経済が後退している間に回復する可能性があるとも付け加えている。 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|