○コムシスHD <1721> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.65%にあたる200万株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から24年3月31日まで。また、発行済み株式数の5.67%にあたる800万株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。 ○日比谷設 <1982> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.60%にあたる60万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から24年3月29日まで。また、発行済み株式数の5.00%にあたる125万株の自社株を消却する。消却予定日は6月30日。 ○森永 <2201> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.97%にあたる140万株(金額で67億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から5月19日まで。 ○味の素 <2802> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.36%にあたる1250万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から7月31日まで。 ○ネクソン <3659> [東証P] 発行済み株式数の1.9%にあたる1675万2326株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。 ○セルシス <3663> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の8.58%にあたる300万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から11月30日まで。 ○セ硝子 <4044> [東証P] 発行済み株式数の39.50%にあたる1697万5995株の自社株を消却する。消却予定日は5月26日。 ○ドリームI <4310> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の15.36%にあたる150万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から24年3月31日まで。 ○参天薬 <4536> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の5.0%にあたる1875万株(金額で245億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から24年3月22日まで。 ○関西ペ <4613> [東証P] 発行済み株式数の12.47%にあたる3400万株の自社株を消却する。消却予定日は6月30日。 ○アルプス技 <4641> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.49%にあたる30万株(金額で9億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から6月12日まで。 ○ベルテクス <5290> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.80%にあたる21万5000株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から7月31日まで。 ○ルツボ <5355> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.78%にあたる12万株(金額で6432万円)を上限に、5月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ○しずおかFG <5831> [東証P] 発行済み株式数の1.68%にあたる1000万株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。 ○ネツレン <5976> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の7.21%にあたる271万7000株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から24年3月31日まで。 ○メドピア <6095> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.37%にあたる30万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から5月31日まで。 ○FUJI <6134> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の6.22%にあたる600万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から24年5月11日まで。 ○アトラエ <6194> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の5.2%にあたる140万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から7月31日まで。 ○オイレス <6282> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.07%にあたる65万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月19日から8月31日まで。 ○石井鉄 <6362> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の4.14%にあたる15万株(金額で4億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から5月31日まで。 ○芝浦 <6590> [東証P] 発行済み株式数の10.30%にあたる53万5319株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。 ○ワコム <6727> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.56%にあたる400万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から9月29日まで。 ○ウシオ電 <6925> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の17.00%にあたる2000万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月29日から24年5月10日まで。 ○カシオ <6952> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.14%にあたる750万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から8月31日まで。取得した自社株は9月29日付で全て消却する。 ○プレス工 <7246> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.9%にあたる200万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から9月15日まで。取得した自社株は9月29日付で全て消却する。 ○ホンダ <7267> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.8%にあたる6400万株(金額で2000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から24年3月31日まで。 ○十六FG <7380> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.257%にあたる46万株(金額で16億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から6月12日まで。 ○スター精 <7718> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.59%にあたる60万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から7月31日まで。 ○東エレク <8035> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.1%にあたる1000万株(金額で1200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月1日から12月31日まで。 ○三愛オブリ <8097> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.99%にあたる200万株(金額で28億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から24年3月31日まで。 ○武蔵銀 <8336> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.19%にあたる40万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から8月10日まで。取得した自社株は9月30日付で全て消却する。 ○百十四 <8386> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.38%にあたる40万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月12日から8月31日まで。取得した自社株は9月29日付で全て消却する。 ○KDDI <9433> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の4.26%にあたる9200万株(金額で3000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月1日から24年5月31日まで。 ○カドカワ <9468> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の5.64%にあたる800万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から24年3月31日まで。 ○タナベCG <9644> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.3%にあたる40万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から9月30日まで。 ○船井総研HD <9757> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.7%にあたる85万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から24年4月30日まで。 [2023年5月11日] 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。