先ほどからマイクロソフト<MSFT>に買いが戻しが膨らみ、上げに転じている。690億ドル規模のアクティビジョン<ATVI>買収計画をEUが承認した。数週間前には英競争監督当局はこの計画を認めないと発表していた。 マイクロソフトは「コール・オブ・デューティ」などのアクティビジョンの大ヒット作をソニーなどのライバルが自社プラットフォームで提供することを10年間認めると宣言していたが、欧州委員会は独自の分析により、この宣言で競争が阻害されることはないと判断した。 欧州委員会の競争担当のベスタエアー執行委員長は、「今回の取引は競争促進的であり、ゲーム市場全体の1-3%に過ぎないクラウドストリーミング市場を活性化させるものだ」と述べた。EUの承認は、英国と米国のによる否定的な決定と相反する。同委員長は「EUと英国の規制当局の結論の違いは、クラウドゲーミング市場が将来的にどの程度のスピードで発展するかに集中している」とも述べている。また、「EUは英国よりもクラウドゲーミングの発展期間が長いと見ている」とも付け加えた。 (NY時間10:51) マイクロソフト<MSFT> 309.53(+0.56 +0.18%) アクティビジョン<ATVI> 78.03(+0.66 +0.85%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|