・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 31 業種 値下がり: 2 業種 東証プライム:1835銘柄 値上がり:1456 銘柄 値下がり: 302 銘柄 変わらず他: 77 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 卸売業 +2.66 リョーサン <8140> 、東エレデバ <2760> 、マクニカHD <3132> 電気機器 +1.87 エンプラス <6961> 、PHCHD <6523> 、アドテスト <6857> 精密機器 +1.86 セイコーG <8050> 、ニコン <7731> 、シチズン <7762> 機械 +1.80 TOWA <6315> 、野村マイクロ <6254> 、ワイエイシイ <6298> ゴム製品 +1.68 浜ゴム <5101> 、ブリヂストン <5108> 、ニッタ <5186> 輸送用機器 +1.63 TBK <7277> 、ユニプレス <5949> 、タチエス <7239> 非鉄金属 +1.54 リョービ <5851> 、邦チタ <5727> 、住友電 <5802> 化学 +1.45 レゾナック <4004> 、東応化 <4186> 、藤森工業 <7917> 海運業 +1.42 飯野海 <9119> 、郵船 <9101> 、商船三井 <9104> 鉄鋼 +1.38 愛知鋼 <5482> 、冶金工 <5480> 、山陽鋼 <5481> 銀行業 +1.32 三井住友FG <8316> 、山形銀 <8344> 、三菱UFJ <8306> ガラス・土石 +1.27 日東紡 <3110> 、東洋炭素 <5310> 、フジミインコ <5384> 金属製品 +1.20 三益半導 <8155> 、SUMCO <3436> 、東プレ <5975> その他金融業 +1.16 クレセゾン <8253> 、オリックス <8591> 、日証金 <8511> 証券・商品 +1.07 マーキュリア <7347> 、アイザワ証G <8708> 、野村 <8604> 繊維製品 +0.97 セーレン <3569> 、住江織 <3501> 、三陽商 <8011> 鉱業 +0.97 日鉄鉱 <1515> 、INPEX <1605> 、K&Oエナジ <1663> 不動産業 +0.96 ケイアイ不 <3465> 、SREHD <2980> 、飯田GHD <3291> 保険業 +0.83 東京海上 <8766> 、MS&AD <8725> 、第一生命HD <8750> 空運業 +0.81 ANAHD <9202> 、JAL <9201> サービス業 +0.79 リソー教育 <4714> 、新日本科学 <2395> 、メドピア <6095> 水産・農林業 +0.70 ニッスイ <1332> 、マルハニチロ <1333> 、サカタタネ <1377> 建設業 +0.65 YTL <1773> 、日揮HD <1963> 、ロボホーム <1435> 情報・通信業 +0.57 シンプレクス <4373> 、eBASE <3835> 、HEROZ <4382> 食料品 +0.54 森永 <2201> 、キッコマン <2801> 、オエノンHD <2533> 小売業 +0.53 BEENOS <3328> 、モノタロウ <3064> 、T-BASE <3415> その他製品 +0.49 広済堂HD <7868> 、ヤマハ <7951> 、イトーキ <7972> 医薬品 +0.42 ペプドリ <4587> 、大塚HD <4578> 、あすか薬HD <4886> 倉庫・運輸 +0.36 三菱倉 <9301> 、東洋埠頭 <9351> 、日本コンセプ <9386> パルプ・紙 +0.34 中越パ <3877> 、ザ・パック <3950> 、特種東海 <3708> 石油・石炭 +0.28 ニチレキ <5011> 、出光興産 <5019> 、ENEOS <5020> 陸運業 -0.11 京急 <9006> 、JR東日本 <9020> 、JR東海 <9022> 電気・ガス -0.61 レノバ <9519> 、イーレックス <9517> 、沖縄電 <9511> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。