今週の【早わかり株式市況】5週続伸、全体相場好調続き連日で最高値更新

配信元:株探
著者:Kabutan
■今週の相場ポイント
 1.日経平均は5週続伸、4万5000円台で推移
 2.日銀ETF売却の影響限定的、週明け大幅高
 3.最高値更新続く、自民総裁選巡る財政期待も
 4.オリオンビールがプライム上場、初値好調
 5.週末は半導体株に売り、内需株はしっかり

■週間 市場概況
 今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比309円(0.7%)高の4万5354円と、5週連続で上昇した。

 今週は祝日があったため4日間のみの取引となった。前週末の日銀によるETF売却決定はサプライズだったが、これに対するマーケットの受け止めは冷静で、週明けの相場への影響は限られた。日経平均は最高値圏の4万5000円台で堅調に推移した。

 22日(月)の日経平均は大幅高。前週末の米国株市場でNYダウなど主要3指数がそろって最高値を更新した流れを引き継ぎ、買い優勢でスタートした。半導体関連などハイテク株を中心に投資資金が流入した。23日(火)は秋分の日の祝日で休場。24日(水)は続伸。前日の米株市場が上昇一服となったことを受け、日経平均は朝方こそ売り買い交錯で下げ幅を広げる場面もあったが、売り一巡後は下げ渋る動きに。後場に入りプラス圏に切り返した。午後に自民党総裁選の候補者による公開討論会が行われ、これが財政出動を伴う経済対策への期待につながり全体相場に浮揚効果をもたらしたとの見方もあった。25日(木)も軟調スタート後に持ち直す展開。日経平均はここまで連日で過去最高値を更新。為替の円安基調が輸出関連株を下支えしたほか、翌日が9月末の配当権利付き最終売買日とあって配当取りの動きも全体相場をサポートした。個別では、この日東証プライム市場に新規上場したオリオンビール <409A> [東証P]が公開価格の2倍強の初値をつけ、投資家の関心を集めた。26日(金)は反落。直近までの上昇の反動もあり、これまで相場を牽引してきた半導体関連株を中心に利食い売りが出た。ただ、大きく売り込まれる展開とはならず、内需系のバリュー株がしっかりした値動きだったことでTOPIXは小幅にプラス圏で着地した。

■来週のポイント
 来週は自民党総裁選の投開票を週末に控え、より一層動向が取り沙汰されるだろう。大手メディアでは小泉氏が優勢と伝えるが、SNSなどネットでは高市氏の人気が高く、確定的な情報が出るまでは時間がかかりそうだ。また、米国では好調な経済指標から利下げ観測が後退しており、米国株市場の下落を招く可能性があるため注意したい。

 重要イベントとしては、国内では30日朝に発表される8月鉱工業生産、10月1日朝に発表される日銀短観、3日朝に発表される8月完全失業率と8月有効求人倍率、4日の自民党総裁選挙投開票が注目される。海外では30日に発表される中国9月製造業PMIと米国9月コンファレンスボード消費者信頼感指数、10月1日に発表される米国9月のADP雇用統計とISM製造業景気指数、3日に発表される米国9月の雇用統計とISM非製造業景気指数に注視が必要だろう。

■日々の動き(9月22日~9月26日)

【↑】   9月22日(月)――  急反発、半導体関連が買われ最高値更新
 日経平均 45493.66( +447.85)  売買高17億1431万株 売買代金 5兆3141億円

【↑】   9月24日(水)――  続伸、朝安も後場切り返し連日最高値
 日経平均 45630.31( +136.65)  売買高19億2095万株 売買代金 6兆51億円

【↑】   9月25日(木)――  3日続伸、円安基調支えに連日で最高値更新
 日経平均 45754.93( +124.62)  売買高19億2928万株 売買代金 5兆7636億円

【↓】   9月26日(金)――  4日ぶり反落、米株安を受け半導体関連株が安い
 日経平均 45354.99( -399.94)  売買高22億181万株 売買代金 6兆2067億円

■セクター・トレンド
 (1)全33業種中、25業種が値上がり
 (2)原油相場上昇でINPEX <1605> など鉱業が値上がり率トップ。資源株はENEOS <5020> など石油、住友鉱 <5713> など非鉄も大幅高
 (3)JT <2914> など食料品、住友不 <8830> など不動産、京成 <9009> など陸運といった内需株も高い
 (4)トヨタ <7203> など自動車、IHI <7013> など機械、村田製 <6981> など電機といった輸出株も買われた
 (5)三菱UFJ <8306> など銀行、日本取引所 <8697> などその他金融、野村 <8604> など証券といった金融株も堅調
 (6)下落率トップは中外薬 <4519> など医薬品

■【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)
 1(1) 人工知能 
 2(4) 半導体 
 3(2) 下水道 
 4(3) データセンター 
 5(9) 量子コンピューター 
 ※カッコは前週の順位

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。