このあと日本時間23時に6月調査分の米コンファレンスボード消費者信頼感指数が発表される。予想コンセンサスは103.8と前回から上昇が見込まれている。前回は米債務上限合意前の調査ということもあり、消費者のセンチメントは6カ月ぶりの低水準に落ち込んでいた。また、雇用に不安感が増し始めているのか、雇用が十分にあるとの回答の割合が約2年ぶりの低水準となっていた。 ただ、今回は反転が見込まれている。インフレはなお高水準ではあるものの、上昇圧力は緩和されており、消費者のセンチメントも5月の落ち込みをいくらか戻すと見られているようだ。しかし、将来の見通しは悲観的なままで、期待指数は景気後退を連想させる80を下回る推移が続くと予想されている。また、労働市場の状況に対する消費者の見方も5月に著しく冷え込んだが、こちらも大幅な改善の見込みはなさそうだ。 コンファレンスボード消費者信頼感指数(6月)23:00 予想 103.8 前回 102.3 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|