日本取引所が公表した先物手口情報によると、6月29日の日経225ミニ期近(2023年7月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはSBI証券の533枚、売り越しトップはABNクリアリン証券の926枚だった。 ◯2023年7月限(特別清算日:7月14日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き SBI証券 5935( 2264) 6468( 2797) +533 インタラクティブ証券 68( 68) 536( 536) +468 ソシエテジェネラル証券 4961( 4961) 5001( 5001) +40 松井証券 296( 296) 330( 330) +34 auカブコム証券 359( 359) 389( 389) +30 日産証券 64( 64) 67( 67) +3 岩井コスモ証券 1( 1) 1( 1) 0 岡三証券 9( 9) 8( 8) -1 JPモルガン証券 1( 1) 0( 0) -1 ドイツ証券 41( 41) 39( 39) -2 ビーオブエー証券 4( 4) 0( 0) -4 マネックス証券 456( 456) 452( 452) -4 BNPパリバ証券 11( 11) 6( 6) -5 GMOクリック証券 76( 76) 68( 68) -8 SBIネオトレード 79( 79) 66( 66) -13 バークレイズ証券 247( 247) 224( 224) -23 楽天証券 2309( 2309) 2188( 2188) -121 ABNクリアリン証券 10801( 10801) 9875( 9875) -926 ◯2023年8月限(特別清算日:8月11日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ソシエテジェネラル証券 147( 147) 173( 173) +26 SBI証券 75( 30) 87( 42) +12 ABNクリアリン証券 476( 476) 477( 477) +1 GMOクリック証券 0( 0) 1( 1) +1 フィリップ証券 157( 157) 157( 157) 0 インタラクティブ証券 8( 8) 7( 7) -1 岩井コスモ証券 1( 1) 0( 0) -1 SBIネオトレード 2( 2) 0( 0) -2 日産証券 5( 5) 1( 1) -4 Jトラストグローバル 4( 4) 0( 0) -4 松井証券 16( 16) 11( 11) -5 楽天証券 96( 96) 91( 91) -5 auカブコム証券 33( 33) 27( 27) -6 マネックス証券 23( 23) 11( 11) -12 ◯2023年9月限(特別清算日:9月15日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 194837(194837) 198879(198879) +4042 ソシエテジェネラル証券 49054( 49054) 52063( 52063) +3009 バークレイズ証券 7668( 7668) 9209( 9209) +1541 三菱UFJ証券 0( 0) 800( 800) +800 BNPパリバ証券 0( 0) 651( 651) +651 大和証券 746( 746) 826( 826) +80 サスケハナ・ホンコン 3261( 3261) 3261( 3261) 0 インタラクティブ証券 1447( 1447) 1441( 1441) -6 フィリップ証券 708( 708) 701( 701) -7 SBIネオトレード 881( 881) 867( 867) -14 auカブコム証券 8685( 8685) 8667( 8667) -18 マネックス証券 4128( 4128) 4040( 4040) -88 GMOクリック証券 1261( 1261) 1129( 1129) -132 JPモルガン証券 1453( 1453) 1311( 1311) -142 岡三証券 2555( 2555) 2382( 2382) -173 楽天証券 22617( 22617) 22261( 22261) -356 松井証券 14358( 14358) 13780( 13780) -578 ビーオブエー証券 1370( 1370) 581( 581) -789 日産証券 7273( 7273) 5967( 5967) -1306 モルガンMUFG証券 1414( 1414) 0( 0) -1414 ゴールドマン証券 2109( 2109) 0( 0) -2109 SBI証券 62769( 28432) 59904( 25567) -2865 ※数値は夜間の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。