27日前引けの日経平均株価は前営業日比61円13銭高の3万2729円47銭と反発。前場のプライム市場の売買高概算は6億3596万株、売買代金概算は1兆5625億円。値上がり銘柄数は652、対して値下がり銘柄数は1090、変わらずは92銘柄だった。 きょう前場の東京株式市場は朝方は売り優勢の展開だった。日経平均は寄り後早々に160円強下げる場面もあったが、その後は押し目買いが入り急速に下げ渋り、ほどなくして上昇に転じた。上値も重く再び下げに転じたものの、前引けにかけ再びプラス圏に切り返している。前日の米株市場でNYダウが13連騰を記録したことで、先物主導で強気優勢の地合いに。米ハイテク株安などが重荷となったものの、FOMCを波乱なく通過したことで市場のセンチメントが改善した。ただ、値下がり銘柄数が1000を超え、値上がり銘柄数を400以上も上回っている。 個別ではディスコ<6146>が大幅高となったほか東京エレクトロン<8035>も堅調。カプコン<9697>が商いを膨らませ値を飛ばした。ファーストリテイリング<9983>も買いが優勢。TOWA<6315>、未来工業<7931>、ジャムコ<7408>なども大幅高。半面、売買代金トップのアドバンテスト<6857>が下落、ソシオネクスト<6526>も軟調。サイバーエージェント<4751>も大きく売られた。トプコン<7732>が急落、日産車体<7222>、日東電工<6988>などの下げも目立つ。 出所:MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|