アップル<AAPL>が本日のイベントで新製品のアイフォーン15を発表した。充電ポートが「USBーC」に変更されたほか、最上級のProマックスは前モデルから100ドル値上げし、1199ドルからスタートする。 主な特徴は以下の通り ・充電ポートが「USBーC」に変更。 ・高解像度のリアカメラ搭載。 ・「ダイナミック・アイランド」と称するインターフェースなどが追加。 ・色はブラック、ライトブルー、イエローを含む5色。 ・コバルトと銅は100%リサイクル素材に移行。 ・ディスプレイは前モデルよりも2倍明るい。 ・文字表示のスペース拡大。 ・明るい日差しでも使いやすい。 ・Proマックスは100ドル値上げし、1199ドル。 ・15が799ドル、15プラスが899ドル、Proは999ドルで変わらず。 ・画面サイズは6.1インチと6.7インチで変わらず。 ・15、15プラスには「A16」チップ搭載。 ・Proには3ナノ・プロセスで製造された「A17」チップ搭載。 ・Proマックスのストレージ容量は128GBから256GBに拡大。 ・9月22日に発売。 ただ、同社株はイベントの間でも軟調な推移が続いた。 (NY時間14:57) アップル<AAPL> 175.28(-4.08 -2.27%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|