−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油(NYMEX)
始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比
2023/11 87.06 87.47 85.60 86.66 0.00
2023/12 85.69 86.11 84.39 85.44 + 0.18
2024/01 84.55 84.87 83.27 84.30 + 0.28
推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比)
442,933 656,712 1,678,852 ( - 10,071)
帳入値 前日比
ヒーティングオイル 2023/11 317.67 + 2.75
2023/12 305.32 + 1.11
改質ガソリン 2023/11 228.45 + 1.15
2023/12 227.25 + 1.48
注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み
ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高
値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油の期近はしっかり。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が横
ばい〜0.18ドル高。その他の限月は0.15〜0.48ドル高。
バイデン米大統領の18日のイスラエル訪問を控えて、市場参加者は外交的な努力が
イスラエルと武装組織「ハマス」の停戦につながるのかどうか見定めようとしており、
期近限月の方向感は限定的だった。ただ、値動きからするとバイデン米大統領の訪問で
事態が好転に向かうとは見られていない。
イスラエルがガザ地区の病院を攻撃し、数百人の死傷者が発生したと伝わっているこ
とは懸念要因。報道されている映像では子供の遺体が目立つ。パレスチナのアッバス議
長はバイデン米大統領との会談を取りやめることを発表した。ただ、米メディアでは、
武装組織ハマスによる誤射であるとの報道もある。
9月の米小売売上高が堅調で、米金融引き締めの長期化や、米追加利上げを連想させ
たことは原油相場の重し。金利負担の拡大により、需要下振れリスクが高まる。米小売
売上高を手がかりに米長期債利回りは5%の節目に再び接近している。ブルームバーグ
によると、米ホワイトハウスは議会に対して、イスラエルやウクライナへの1000億
ドルの支援を要求したと伝わっており、米国債安への懸念は根強い。イスラエルが米国
に100億ドルの緊急支援を要請したとの報道もある。
時間外取引で11月限は高安まちまち。通常取引開始後、87.47ドルまで強含ん
だ後、85.60ドルまで軟化する場面はあったが、売り買いともに持続力はなく、横
ばいで引けた。
改質ガソリンの期近は続伸。ヒーティングオイルは反発した。原油がしっかりと推移
し、石油製品も買いが優勢だった。
今日の材料
・イスラエル国民にトルコからの退去を呼びかけ=イスラエル国家安全保障会議
・米原油在庫の市場予想は前週比120万バレル減
・米石油協会(API)が引け後に発表した米週間石油在庫統計
・原油在庫は前週比438万3000バレル減
・ガソリン在庫は前週比157万8000バレル減
・留出油は前週比61万2000バレル減
・オクラホマ州クッシングの原油在庫は前週比100万5000バレル減
MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。