[今夜の視点]海外原油=続伸へ、ガザ侵攻は早ければ今週末か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 時間外取引でニューヨーク原油12月限は前日比0.95ドル高の89.32ドルで
取引されている。本日これまでのレンジは88.96〜89.60ドル。
 今晩の海外原油は続伸か。パレスチナのガザ地区からエジプトへ通じるラファ検問所
のルートが本日から開通する予定であり、避難するパレスチナ人はエジプトへ南下し、
人道支援物資はエジプトを経由してガザ地区に向かうことになるが、避難民の退去がす
すめばイスラエルは総攻撃を開始するのではないか。イスラエルのガラント国防相の発
言からすると、早ければ今週末だと思われる。シュルツ独首相、バイデン米大統領、ス
ナク英首相のイスラエル訪問を経て、確固たる補給線を確保し、イスラエル軍は憂いな
く部隊を前進させる可能性が高い。
 各国の度重なる制止にも関わらず、ガザ侵攻が始まると中東諸国の怒りはおそらく振
り切れる。イランのようにイスラエル制裁案を悠長に提案している場合ではないだろ
う。イスラエルだけでなく、中東各国の動きにも目を向けておくべき。
<今夜の予定>
◆ 香港 ◆
【経済】17:30 消費者物価指数 2023年9月(香港統計局)
◆ ドイツ ◆
【経済】15:00 生産者物価指数 2023年9月(連邦統計庁)
◆ イギリス ◆
【経済】15:00 小売売上高 2023年9月(国立統計局)
◆ アメリカ ◆
【商品】10/21 04:30 建玉明細報告(CFTC)
【納会】--:-- WTI原油 2023年11月限(NYMEX)
◆ カナダ ◆
【経済】21:30 小売売上高 2023年8月(カナダ統計局)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。