シカゴ穀物引け速報=大豆は急反発、コーンも反発

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆          2023/11       1297.25       +17.75
                      2024/01       1319.50       +19.25
 コーン          2023/12        480.75       + 1.50
                      2024/03        495.25       + 2.00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は急反発。コーンも反発。
 大豆は急反発。終値の前営業日比は14.75〜19.50セント高。中心限月の1
月限は19.25セント高の1319.50セント。
 大豆粕が期近から急伸したことや、前日あまり材料視されなかった輸出好調(週間輸
出成約高やデイリーでの大口輸出成約報告)がこの日は支援材料となった。またこの日
は11月限が31日の受渡通知開始日を前にしてオプションの最終取引日となり、権利
行使価格の13ドルを目指して急伸したことに全体が支援された。

 コーンも反発。終値の前営業日比は1.50〜3.50セント高。中心限月の12月
限は1.50セント高の480.75セント。

 コーン自体の新規材料に乏しく比較的小幅な値動きとなるなか、大豆が急伸したこと
に支援されてプラス引けしたものの、小麦が期近から軟調に引けたため上げ幅は抑えら
れた。12月限の日足がはらみ足(インサイドデー)となるなど方向感に乏しい展開だ
った。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。