プラチナ午前=プラチナが反発、NY高を引き継ぐ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
【場況】
 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが反発。プラチナはニューヨーク高を受け
て買い優勢で始まった。その後は、ドル建て現物相場の上昇などを受けて堅調となっ
た。パラジウムの商いは成立しなかった。
 午前11時3分現在の前営業日比は、プラチナが102〜112円高、プラチナミニ
が44.0〜110.5円高、プラチナスポットが114円高、パラジウムが出来ず。
 午前11時3分現在の出来高は、プラチナが8860枚、プラチナミニが649枚、
プラチナスポットが2944枚、パラジウムが0枚。
【NYプラチナは欧州時間から買い戻される】
 プラチナは欧州時間から買い戻されて堅調となった。ニューヨーク市場で10日に一
代安値を更新したが、前日は一代安値を維持したことで買い戻しが入った。上海プラチ
ナの出来高が増加し、中国勢の安値拾いの買い意欲が強いことも下支え要因である。た
だ中国のインターネット通販の値引きセール「独身の日」の累計取引額が前年比2%増
と前年の14%増から伸びが鈍化した。高失業率が打撃と指摘された。今夜は10月の
米消費者物価指数(CPI)の発表がある。
 プラチナ先限は4214円まで上昇した。ニューヨーク高が支援要因になった。円相
場は1ドル=151円台後半で推移した。

【ロコ・チューリッヒ(ドル建て現物相場)】
 プラチナのドル建て現物相場は、上げ一服。朝方の869.62ドルから、買い戻し
などが入って871ドル台まで上昇したのち、上げ一服となった。
 午前11時現在、プラチナは869.50ドル、パラジウムが987.41ドルで推
移。前営業日の大引け時点はプラチナが848.42ドル、パラジウムが964.56
ドル。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。