−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大 豆 2024/01 1360.25 - 24.75 2024/03 1375.00 - 24.50 コーン 2023/12 474.75 + 4.00 2024/03 493.25 + 4.75 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− シカゴ大豆はブラジル産地の降雨とアルゼンチンの生産量引上げ見通しを受けて期近 から大幅下落、コーンは強気な輸出とアルゼンチンの生産量引き下げ観測から揃って反 発。 大豆は期近から大幅下落。終値の前日比は24.75〜15.50セント安。中心限 月の期近1月限の終値は前日比24.75セント安の1360.25セント。 1月限はブラジル中部産地での降雨見通しが強まるなかで、同国の乾燥懸念が後退し たことが弱材料となった。この日は米農務省(USDA)が大口成約を発表するなど強 気な要因も見受けられたがアルゼンチンが生産量予測を引き上げたことも重石となって 輸出に対する反応は乏しく、軒並み2ケタ安となった。 コーンは揃って反発。終値の前営業日比は1.75〜5.00セント高。中心限月の 12月限は4.00セント高の474.75セント。 米農務省(USDA)発表の週間純輸出成約高が事前予想の上限を上回る強気な内容 だったことが好感された。また、アルゼンチンのコーン生産量見通しが引き下げられた ことも買いを支援し、3銘柄では唯一、堅調で終えた。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。