[今日の視点]とうもろこし=円安が支援材料も上値重く推移か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 とうもろこしは、22日のシカゴが総じて小幅安で引けたが、1ドル=149円台半
ばの円安が支援材料。23日のシカゴ市場がサンクスギビングデー(感謝祭)のため、
休場となったため、見送り気分が強い。商いが成立しても、上値重く推移と予想。
 先限は22日の高値3万9600円が抵抗線。シカゴ期近12月限、円相場1ドル=
149.50円からの換算値は90円程度の上昇。小口の手じまい売りは警戒すべきだ
が、3万9400円台前半では下値堅く推移か。夜間取引は期先9月限のみの約定で変
わらず。出来高は2枚のみ。
 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万9480〜3万9550円。本日の日
中取引の予想レンジは3万9400〜3万9600円。
<今日の予定>
◆ ニュージーランド ◆
【経済】06:45 小売売上高 2023年7-9月期(NZ統計局)
◆ 日本 ◆
【経済】08:30 消費者物価指数 2023年10月(総務省)
【経済】08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況 11月12日-11月18日(財務省)
【経済】14:00 景気動向指数 2023年9月改定状況(内閣府)
◆ ドイツ ◆
【経済】16:00 国内総生産 2023年7-9月期確報(連邦統計庁)
【経済】18:00 景況感指数 2023年11月(ifo)
◆ アメリカ ◆
【農産】22:30 週間穀物輸出成約高(USDA)
◆ カナダ ◆
【経済】22:30 小売売上高 2023年9月(カナダ統計局)
MINKABU PRESS
*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。